クラブ開催イベント(過去分)

2019年度 開催履歴

「第6回夢舞台プロジェクト」ご案内(中止)

第64回石井光次郎杯ゴルフ会(中止)

2020年3月 特別火曜会講演会のご案内(中止)

就活応援!現役学生&若手社会人交流会&新卒者歓迎会(中止)

「第153回 木曜会」のご案内(中止)

第11回今年の阪神タイガース講演会(中止)

「第5回夢舞台プロジェクト」ご案内(中止)

JASS共催コンサート「女声アンサンブルと器楽演奏で名曲鑑賞」(中止)

特別火曜会講演会のご案内(2020.02.18)

JASS共催コンサート「グレン・ミラー他の名曲をジャズオーケストラで」(2020.02.15)

第13回KUCアート展(2020.02.11-2020.02.17)

「第152回 木曜会」のご案内(2020.02.05)

「第4回夢舞台プロジェクト」ご案内(2020.02.05)

第49回ミドル会開催のご案内(2020.01.21)

第6回しゃべりBar 730のご案内(2020.01.21)

特別火曜会講演会のご案内(2020.01.21)

JASS共催講演会「日野原重明先生に学ぶ健康長寿の法」(2020.01.20)

「新年互礼会」開催のご案内(2020.01.11)

12月20日忘年会のご案内(2019.12.20)

JASS共催コンサート「日本人に親近感を感じさせるスラブの音楽」(2019.12.02)

「第3回夢舞台プロジェクト」ご案内(2019.11.26)

第41回映画鑑賞会のご案内(2019.11.25)

特別火曜会講演会のご案内「健康で暮らすために」(2019.11.19)

第151回木曜会」のご案内(2019.11.14)

第48回ミドル会開催のご案内 〜やって見ようシリーズ、「感動!マジック講座No12」〜(2019.11.10)

「第2回夢舞台プロジェクト」ご案内(2019.10.28)

第5回しゃべりBar 730 「さあ、旅の話をしよう  初めてのバックパッカー旅@ウズベキスタン」(2019.10.25) 

特別火曜会講演会のご案内(2019.10.15)

「第150回木曜会」のご案内(2019.10.10)

出光美術館「奥の細道330年 芭蕉」展のご案内(2019.09.25)

若手の会 第4回 シングルの会のご案内(2019.09.20) 

特別火曜会講演会のご案内(2019.09.17)

第149回木曜会のご案内(2019.09.12)

JASS共催コンサート「邦人作曲家とベートーベンの名作を聴く」(2019.09.02)

第47回ミドル会開催のご案内(2019.09.01)

第7期・ミニMBA塾・受講生募集(2019.08.28)

第148回木曜会「学長講演会」のご案内(2019.08.01)

第40回映画鑑賞会のご案内(2019.07.31)

納涼ビアパーティ開催のご案内(2019.07.26)

JASS共催コンサート「ボサノバ調の音楽でヒーリングタイムをどうぞ」(2019.07.18)

特別火曜会講演会のご案内(2019.07.16)

歌とピアノデュオ 初夏のジョイントコンサート(東京六甲クラブ後援)《世界の音楽》 (2019.06.28)

神戸大学軽音楽部東京支部(KOBELM EAST)OB会コンサートのご案内(2019.06.23)

特別火曜会講演会のご案内(2019.06.18)

第147回木曜会講演会のご案内(2019.06.13)

第46回ミドル会開催のご案内 〜やって見ようシリーズ、「感動!マジック講座No10」(2019.06.09)

JASS共催コンサート「日本歌曲とロマン派歌曲の名作を聴く」 (2019.06.03)

JASS共催コンサート「カンツォーネ、ミュージカルの名曲を生で」(2019.0509)

第146回木曜会講演会のご案内(2019.04.25)

特別火曜会講演会のご案内(2019.04.16)

第45回ミドル会開催のご案内 〜やって見ようシリーズ、「感動!マジック講座No9」〜(2019.04.14)

東京六甲室内管弦楽団演奏会のご案内(2019.04.14)

 

 

「第6回夢舞台プロジェクト」ご案内(中止)

日時

2020年3月27日(金)18時〜19時頃・講演会
終了後に懇親会、終了予定20時半を目途

場所 東京六甲クラブ
詳細

 「夢舞台プロジェクト」は、クラブの会員の皆様に、かねてご自慢(?)の隠し芸やご講話の類をご披露いただく「夢のステージ」をクラブがご提供することで、ワンマンショーの醍醐味を出演者・観客双方に満喫していただこうという「自己実現の創造と共有の場」を企図したドリームプロジェクトです。
 第6回は昭和45年卒経営、白井憲治氏に「小売業は変化適応業―その成功と失敗の分水嶺」としてお話し頂きます。
 講演概要;「変化適応」は縦糸と横糸の二つの変化適応を考えて居ます。縦糸の変化適応は更に二つあり、そのひとつの変化適応が、高度成長時代から低成長時代への潮流への変化適応です。縦糸の変化適応の二つ目は、欧米からのノウハウを導入して生まれた日本の近代小売業の日本的文化への変化適応です。次に横糸の変化適応として百貨店、総合スーパー、製造小売業、コンビニ等の業態の事業モデルと事業収益モデルの変化適応の講話を進めます。お聞きいただく皆様は消費者として日々色々な業態の店舗での買い物をしていても激しいい時代への変化適応や文化的変化適応の舞台裏について考えることは少ないと考えます。ましてその事業モデルとか収益モデルには考えが及ばないと思いますので、それを分かり易く解説でき、皆様に「なるほど」と納得頂ければ成功と考えておりますので、宜しくお願いします。
 
◎ご参加の方は、3月20日(金)までに、お名前に卒年・学部を添えて、下記クラブ事務局までご連絡下さい。
E-mail: tokyo@rokko-club.jp
FAX: 03-3211-3147 / TEL: 03-3211-2916

 

 

日時 : 2020年3月27日(金)18時〜19時頃・講演会
終了後に懇親会、終了予定20時半を目途
場所 : 東京六甲クラブ
演題 : 「小売業は変化適応業―その成功と失敗の分水嶺」
講師 : 白井 憲治 氏
昭和45年 神戸大学経営学部卒
      株式会社ダイエー入社(総合スーパー)
昭和61年 株式会社ローソン出向(コンビニ)
平成14年 株式会社デイリーヤマザキ転職(コンビニ)
平成25年 白井経営研究所設立
(コンサルテイング、大学・流通視察団への講演活動)
会費 : 3,000円

 

お申し込み: 3月20日 金曜日

神戸大学東京六甲クラブ宛

E-mail: tokyo@rokko-club.jp
TEL: 03-3211-2916 / FAX: 03-3211-3147

*下記の内容をご連絡ください。

「 3月27日(金)・「第6回夢舞台プロジェクト」ご案内

ご氏名 卒業年: 年 学部 ご連絡先: 電話 FAX 」 

 

以上

 

 

▲TOPに戻る

 

第64回石井光次郎杯ゴルフ会(中止)

日時

2020年3月24日(火)
アウト 9:24より5組、イン 9:31より4組予約済み
9:00 マスター室前に集合後、集合写真撮影

場所 よみうりゴルフ倶楽部
東京都稲城市矢野口3376-1(〒206-0812)
TEL:044-966-1326
詳細

 正月松の内明け後も寒い日が続いていますが、皆様お元気にお過ごしのことと存じます。
 伝統ある石井光次郎杯ゴルフ大会が第64回を迎えることとなりました。
 例年通り、暖かくなる3月下旬の「よみうりゴルフ倶楽部」での開催となります。
 皆様お誘い合わせの上、ご参加いただきたくご案内申し上げます。
 
◎ご参加の方は、2月28日(金)までに、お名前に卒年・学部を添えて、下記クラブ事務局までご連絡下さい。
E-mail: tokyo@rokko-club.jp
FAX: 03-3211-3147 / TEL: 03-3211-2916

 

 

日時 : 2020年3月24日(火)
コース : よみうりゴルフ倶楽部
東京都稲城市矢野口3376-1(〒206-0812)
TEL:044-966-1326
スタート : アウト 9:24より5組、
イン 9:31より4組予約済み
9:00 マスター室前に集合後、集合写真撮影
交通 : クラブバスはありませんので、
タクシー・一般バスのみ
最寄り駅:小田急線読売ランド前駅
     (よみうりランド行バスのみ)
     小田急線新百合ヶ丘駅
     (北口・南口ともにタクシー便多々)
     京王相模原線よみうりランド駅
     (一般バス・タクシー)
     JR南武線矢野口駅(タクシー便)
お車ご利用の方は、
中央自動車道稲城IC、東名高速道路川崎ICより
費用 : 18,700円+利用税1,200円(昼食代等は別途)
 各自にてご精算いただきます。
参加費 : 5,000円
懇親会 : 競技終了後、同クラブ食堂ホールにて開催します。
終了は一応17時半の予定です。
競技方法 : @18ホールストロークプレー、新ぺリア方式
(ただし、パーの2倍まで算入)で、
HCを決め(HCは40を上限。女性は45を上限)、
同ネットの場合は卒年の早い方、
卒年が同じときは生年月日の早い方を上位とします。
表彰は、優勝、準優勝、3位、4位、5位、
ラッキーセブン賞、10位、飛び賞、
ブービー賞、ベストグロス賞
Aギブアップは、パーの3倍。
Bスルーザグリーン6インチ・リプレースOK。
30p以内のパットはOKあり。
Cパー3のホールではニアピンコンテストを行います。
D使用テイーは、男子レギュラー、
女子はレデイースとし、満75歳以上の方は
ゴールドテイーをオプションとして使用可とします。
申込期限 : 2月28日(金)
申込先 : 幹事 辻 等まで

 

 このゴルフ大会も東京六甲クラブ会員の交流の場でございますので、初参加の方にも奮ってご参加いただき、先輩・後輩との交流を深め、同窓生の絆の一層の拡大に役立てたいと思います。

 皆様お誘い合せの上奮ってご参加賜りますよう重ねてお願い申し上げます。

 情報管理のためbccにて送信させていただくことご容赦いただきます。

幹事:辻 等 tsuji_naomi@yahoo.co.jp 
TEL: 044-954-1956
携帯:090-5431-3799

 

以上

 

 

▲TOPに戻る

 

2020年3月 特別火曜会講演会のご案内(中止)

日時

2020年3月17日(火)12:00〜13:00
(11時半ごろより昼食を用意します)

場所 東京六甲クラブ
詳細

 冷凍食品を愛してやまない女性山本純子氏に「冷凍食品のすばらしさ」を語っていただきます。冷凍食品は『手抜き』ではなく、『手間抜き』かつ『美味しい食材』だと言います。調理の手間を省いてくれ、その空いた時間でもう一品つくればいいと言います。
 食品業界はとても流動的で、変化が早いイメージがある中、業界を切り込む面白い話が聞けるでしょう。将来は、「冷凍食品ミュージアム」の館長になりたいとおっしゃっている山本純子氏、ご期待ください。
 
◎ご参加の方は、3月12日(木)までに、お名前に卒年・学部を添えて、下記クラブ事務局までご連絡下さい。
E-mail: tokyo@rokko-club.jp
FAX: 03-3211-3147 / TEL: 03-3211-2916

 

 

日時 : 2020年3月17日(火)12:00〜13:00
(11時半ごろより昼食を用意します)
場所 : 東京六甲クラブ
演題 : 「冷凍食品は安全で美味しい!」
講師 : 山本純子氏
(冷凍食品ジャーナリスト・冷凍食品エフエフプレス編集長)
<プロフィール>
冷凍食品ジャーナリスト。
冷凍食品エフエフプレス編集長。
81年冷凍食品新聞社入社。
冷凍食品新聞の記者を経て98年から編集長。
2015年独立。
フリージャーナリストとして冷凍食品の
業界動向を主に一般消費者向けにweb発信。
テレビ、新聞、雑誌等のメディアで冷凍食品の基礎知識や
トレンドを紹介している。
<メディア出演・監修協力>
BSテレビ「マツコの知らない世界」
冷凍食品のメリット、おすすめの冷凍食品を紹介
フジテレビ「ノンストップ!」
冷凍食品のメリット紹介、工場ルポ(2回)
日本テレビ「ヒルナンデス!」
冷凍食品のトレンドを紹介(8回)
テレビ東京「よじごじDays」
注目の冷凍食品を紹介
会費 : 3,000円(昼食を含む)

 

お申し込み: 3月12日 木曜日

神戸大学東京六甲クラブ宛

E-mail: tokyo@rokko-club.jp
TEL: 03-3211-2916 / FAX: 03-3211-3147

*下記の内容をご連絡ください。

「 3月17日(火)・特別火曜会講演会のご案内、参加申込み

ご氏名 卒業年: 年 学部 ご連絡先: 電話 FAX 」 

 

以上

 

 

▲TOPに戻る

 

就活応援!現役学生&若手社会人交流会&新卒者歓迎会(中止)

日時

3月16日(月) 19:00開始〜21:30終了予定

場所 東京六甲クラブ
詳細

 就職活動で上京している現役学生と、2019年入社の新卒者の皆さんの歓迎会、そして若手社会人のみなさんとの交流会を3月16日(月)に開催します。
 社会人の楽しさやつらさ、就職活動へのアドバイス、新卒の1年で感じたこと、会社や業界の裏話、最新の就職活動の状況についてなどなど、業種・職種はもちろん学生・社会人を超えたトークに花を咲かせませんか?
 「神戸大学東京六甲クラブ平成年次卒・若手の会」と「神戸大学東京オフィス」の共催です。なお、日中は東京オフィスにて商社の就職説明会が開催され、多数の就活生が上京・参加される予定です。
 
◎ご参加の方は、3月13日(金)までに、お名前に卒年・学部を添えて、下記クラブ事務局までご連絡下さい。
E-mail: tokyo@rokko-club.jp
FAX: 03-3211-3147 / TEL: 03-3211-2916

 

 

日時 : 3月16日(月) 19:00開始〜21:30終了予定
場所 : 東京六甲クラブ
参加費 : 3,000円、新卒者 1,000円、現役学生 500円
※立食形式を予定しています
参加資格 : 平成元年以降の卒業生
例年20代、30代を中心に50名程度の会です。
ぜひお気軽にお越しください。
開始には間に合わずとも、遅刻でのご参加も歓迎します。
お誘い合わせの上、たくさんのお申込をお待ちしております。

 

お申し込み: 3月13日 金曜日

下記サイトより必要事項をご入力の上、送信ボタンを押してください。
https://goo.gl/forms/MtWbZQgmDTlM6pFS2
申込後、自動返答メールが届きます。届かない場合は、下記メールへお知らせください。
*Googleにアクセスできない方は、メールでも受け付けております。
参加希望日、お名前、よみがな、卒業年、卒業学部(院卒の方は研究科)、連絡先メールアドレス、勤務先、職種を下記メールアドレスへご連絡ください。
rokkoclub.wakate@gmail.com
みなさまのご参加をお待ちしております!

 

神戸大学東京六甲クラブ 平成卒・若手の会幹事 一同

以上

 

 

▲TOPに戻る

 

「第153回 木曜会」のご案内(中止)

日時

2020年3月12日(木) 18:00 〜 20:30
(講演会終了後の懇親会を含む)

場所 神戸大学東京六甲クラブ(帝劇ビルB2) 
詳細

 第153回木曜会は、ヴィエシボフスカ アガタ准教授に「英国のEU離脱の経緯と今後の展望」というタイトルでご講演頂きます。
 英国のEU離脱決定をもたらした国民投票の結果は、日本を含め世界中にとって衝撃的なニュースとなりました。長引いた離脱条件に関する英国とEUの交渉も示したように、EU離脱は決して容易な問題ではなく、アイルランド国境の在り方をはじめとした離脱後の英国とEUの関係、第三国と英国との関係、企業や一般の人に関わる課題など、多くの懸念があります。EU統合の利点と欠点、現代の国際関係における複雑性と各国が直面するトレードオフも明らかとなります。ご講演では、英国・EU関係の歴史から始めて、離脱決定の理由、 離脱条件に関する交渉の主な課題、将来の関係に関する現時点での論点をご紹介いただきます。なお、ご講演は日本語で行われます。
 
◎ご参加の方は、3月5日(木)までに、お名前に卒年・学部を添えて、下記クラブ事務局までご連絡下さい。
E-mail: tokyo@rokko-club.jp
FAX: 03-3211-3147 / TEL: 03-3211-2916

 

 

日時 : 2020年3月12日(木) 18:00 〜 20:30
(講演会終了後の懇親会を含む)
場所 : 神戸大学東京六甲クラブ(帝劇ビルB2)
演題 : 「英国のEU離脱の経緯と今後の展望」
講師 : ヴィエシボフスカ アガタ准教授
2009年 ワルシャワ経済大学卒業
2011年 ワルシャワ経済大学大学院修士課程修了
2015年 博士(経済学)神戸大学
2015年 神戸大学大学院経済学研究科 助教
2016年 神戸大学大学院経済学研究科 講師
2019年 神戸大学大学院経済学研究科 准教授
会費 : 4,000円(ビジターは5,000円)
平成17年以降の卒業生及び女性は3,000円。

 

お申し込み: 3月5日 木曜日

神戸大学東京六甲クラブ宛

E-mail: tokyo@rokko-club.jp
TEL: 03-3211-2916 / FAX: 03-3211-3147

*下記の内容をご連絡ください。

「 3月7日(土)・「第153回 木曜会」、参加申込み

ご氏名 卒業年: 年 学部 ご連絡先: 電話 FAX 」 

 

以上

 

 

▲TOPに戻る

 

第11回今年の阪神タイガース講演会(中止)

日時

3月7日(土)午後4時〜
(懇親会有り、終了目途午後6時)

場所 東京六甲クラブ
詳細

 暖冬とはいえ寒い日が続いています。皆様にはお元気でお過ごしのことと存じます。
 今年はオリンピックイヤーということで、プロ野球は例年より早く3月20日に開幕します。
 タイガースは矢野監督2年目の挑戦です。なんといっても大勢の新外国人の活躍が期待されます。ガンケル、スアレス、エドワーズ(以上3人は投手)、ボーア、サンズ(以上2人は野手)の5人が新外国人。ガルシア、マルテも健在です。舌を噛むほどの豪華な布陣です。加えて、ソフトバンクから中田投手も移籍してきました。若手も昨年以上に実力を蓄えつつあります。藤浪投手も不振脱出に必死の形相で頑張っています。矢野監督にとっては指揮をとる際の選択肢が格段に増え、優勝に向かって一直線でしょう。シーズン開幕が待ちきれません。
 今年のタイガース講演会を下記の通り開催します。タイガースフアンのご友人・ご家族同伴、大歓迎です。多数の皆様のご参加をお待ちしています。
 
◎ご参加の方は、3月2日(月)までに、お名前に卒年・学部を添えて、下記クラブ事務局までご連絡下さい。
E-mail: tokyo@rokko-club.jp
FAX: 03-3211-3147 / TEL: 03-3211-2916

 

 

日時 : 3月7日(土)午後4時〜
(懇親会有り、終了目途午後6時)
場所 : 東京六甲クラブ
講師 : 松森茂之氏
(デイリースポーツ東京編集局次長)
略歴 : 日本大学法学部卒業。1989年デイリースポーツ入社。
整理部を経て、アマチュア野球やJリーグを担当。
96年から2年間関西勤務、タイガース担当。
藤田平監督や吉田義男監督の暗黒時代を経験。
評論家江夏豊氏のお付き役も経験。
2001年から2004年までプロ野球デスク。
その後、一般スポーツデスク、担当部長を経て報道部長。
2017年3月より編集局次長。
会費 : 4,000円(タイガースグッズお土産付き)
 
約1時間の講演後、懇親会を行います。例年通り、
タイガースグッズのお土産をお持ち帰りいただきます。

 

お申し込み: 3月2日 月曜日

神戸大学東京六甲クラブ宛

E-mail: tokyo@rokko-club.jp
TEL: 03-3211-2916 / FAX: 03-3211-3147

*下記の内容をご連絡ください。

「 3月7日(土)・第11回今年の阪神タイガース講演会、参加申込み

ご氏名 卒業年: 年 学部 ご連絡先: 電話 FAX 」 

 

以上

 

 

▲TOPに戻る

 

「第5回夢舞台プロジェクト」ご案内(中止)
〜沖縄三線のしらべと共に沖縄民謡の歴史に触れていただく会〜

日時

3月3日(火)18時〜19時頃・講演会
終了後に懇親会、終了予定20時半を目途

場所 東京六甲クラブ
詳細

 「夢舞台プロジェクト」は、クラブの会員の皆様に、かねてご自慢(?)の隠し芸やご講話の類をご披露いただく「夢のステージ」をクラブがご提供することで、ワンマンショーの醍醐味を出演者・観客双方に満喫していただこうという「自己実現の創造と共有の場」を企図したドリームプロジェクトです。
 第5回は昭和55年卒経営、奥田豊史氏に「沖縄三線のしらべと共に沖縄民謡の歴史に触れていただく会」を開催します。奮ってのご参加をお待ちします。
 講演概要; 琉球王国は、1429年、首里城を王都とし統一を成し遂げて以降、日本本土と中国・東南アジアを結ぶ中継貿易国として約450年にわたり黄金時代を謳歌しました。
 三線は、15世紀頃、中国から持ち込まれ、士族階級の武士が弾く高貴な宮廷楽器として改良を重ね、国際交易で国賓をもてなす場で重要な役割を果たしました。そのようななか沖縄民謡は、当初、上流階級による宮廷歌謡として流行り、その後、庶民の生活でも三線が身近な楽器として広まり自然発生的に口伝えにより歌い継がれてまいりました。
 この度は、そのような沖縄民謡の中で、100年にわたり歌い継がれてきた民謡の元唄が、なんと明治時代の軍歌にあった! そしてさらに辿れば遠く離れたヨーロッパの歌劇にルーツがあることを音楽をお聞きいただきながらご紹介してまいります。
 
◎ご参加の方は、2月25日(火)までに、お名前に卒年・学部を添えて、下記クラブ事務局までご連絡下さい。
E-mail: tokyo@rokko-club.jp
FAX: 03-3211-3147 / TEL: 03-3211-2916

 

 

日時 : 2020年3月3日(火)18時〜19時頃・講演会
終了後に懇親会、終了予定20時半を目途
場所 : 東京六甲クラブ
演題 : 沖縄三線のしらべと共に沖縄民謡の歴史に触れていただく会
講師 : 奥田 豊史 氏
経歴 : 1980年 神戸大学経営学部卒
同年、日興證券入社、個人営業、法人・国際部門に従事、
1993年よりホンコン支店ディレクター、
オランダ日興銀行社長を経て1999年、早期退職制度に応募。
同年、テンプスタッフ系列の再就職支援会社に就職、
企業でのリストラ施策推進ご支援の後、
2018年、東京労働局に入局、
立川所にて求職者の就職支援に従事し現在に至る。
前職で沖縄出張多く、三線の音色に魅了され、6年前に入手。
63歳
会費 : 3,000円

 

お申し込み: 2月25日 火曜日

神戸大学東京六甲クラブ宛

E-mail: tokyo@rokko-club.jp
TEL: 03-3211-2916 / FAX: 03-3211-3147

*下記の内容をご連絡ください。

「 3月3日(火)・第5回夢舞台プロジェクト、参加申込み

ご氏名 卒業年: 年 学部 ご連絡先: 電話 FAX 」 

 

以上

 

 

▲TOPに戻る

 

JASS共催コンサート「女声アンサンブルと器楽演奏で名曲鑑賞」

日時

3月2日(月)14:00〜16:00

場所 東京六甲クラブ
詳細

 JASS共催コンサートとして「女声アンサンブルと器楽演奏で名曲鑑賞」をお楽しみいただきます。
 日本人の心に響く名曲を女声3部合唱とフルート、バイオリン、ピアノの演奏でお聴き下さい。
出演は女声アンサンブル・Bel monte六甲(教育学部音楽科卒生が中心)と日野原重明記念管弦楽団の皆さんです。指揮は中島良能氏。
 
詳しくはPDFをご覧ください。
 
◎ご参加の方は、2月25日(火)までに、お名前に卒年・学部を添えて、下記クラブ事務局までご連絡下さい。
E-mail: tokyo@rokko-club.jp
FAX: 03-3211-3147 / TEL: 03-3211-2916

 

 

日時 : 2020年3月2日(月)14:00〜16:00
場所 : 東京六甲クラブ
曲目 : 女声アンサンブル:夏の思いで 他
  ロッシーニ「3つの宗教的合唱曲」より信仰・愛
  ヨハン・シュトラウス「蝙蝠のワルツ」より数曲
フルート独奏:福島和夫「瞑」
バイオリンとピアノ演奏:クライスラー「美しきロマンス」
参加費 : 2,600円

 

お申し込み: 2月25日 火曜日

神戸大学東京六甲クラブ宛

E-mail: tokyo@rokko-club.jp
TEL: 03-3211-2916 / FAX: 03-3211-3147

*下記の内容をご連絡ください。

「 3月2日(月)・JASS共催コンサート、参加申込み

ご氏名 卒業年: 年 学部 ご連絡先: 電話 FAX 」 

 

以上

 

 

▲TOPに戻る

 

特別火曜会講演会のご案内

日時

2月18日(火)12:00〜13:00
(11時半ごろより昼食を用意します)

場所 東京六甲クラブ
詳細

 今、巷で話題の若手の講談師 神田松之丞の真打ち昇進を来春に控え、寄席を支える裏方の内緒噺等を、橘 右樂 さんに「寄席と寄席文字の解説」としてじっくり伺います。
 又、寄席文字の実演もあり、何名かの希望の一文字を色紙に書いて貰えます。この機会に寄席の世界に浸りませんか?
 
◎ご参加の方は、2月11日(火)までに、お名前に卒年・学部を添えて、下記クラブ事務局までご連絡下さい。
E-mail: tokyo@rokko-club.jp
FAX: 03-3211-3147 / TEL: 03-3211-2916

 

 

日時 : 2020年2月18日(火)12:00〜13:00
(11時半ごろより昼食を用意します)
場所 : 東京六甲クラブ
演題 : 「寄席と寄席文字の解説」
講師 : 橘 右樂
経歴 : 昭和21年東京都葛飾区出身
昭和50年2月橘流寄席文字家元橘右近に入門。
昭和52年9月伝承者に認定され、右樂を名乗る。
池袋演芸場、落語協会、落語芸術協会等の筆耕活動の他、
高座も勤める。2019年 のNHK大河ドラマ「いだてん」の
寄席指導をする。寄席文字橘会理事
会費 : 3,000円(昼食を含む)

 

お申し込み: 2月11日 火曜日

神戸大学東京六甲クラブ宛

E-mail: tokyo@rokko-club.jp
TEL: 03-3211-2916 / FAX: 03-3211-3147

*下記の内容をご連絡ください。

「 2月18日(火)・特別火曜会講演会、参加申込み

ご氏名 卒業年: 年 学部 ご連絡先: 電話 FAX 」 

 

以上

 

 

▲TOPに戻る

 

JASS共催コンサート
「グレン・ミラー他の名曲をジャズオーケストラで」

日時

2月15日(土)14:00〜16:30

場所 東京六甲クラブ
詳細

 今年もJASS(日本セカンドライフ協会)と共催して、素敵なコンサートをお届けします。
 年明けの最初は「グレン・ミラー他の名曲をジャズオーケストラで」。青春時代によく聴いたジャズのスタンダードナンバー、グレン・ミラーやラテン音楽の名曲の数々。18名編成(トランペット、サックス、トロンボーン、ピアノ、ギター等)のモーフィアス・ジャズ・オーケストラが奏でる心地よいサウンドをお楽しみください。
こちらをクリック
 
◎ご参加の方は、2月7日(金)までに、お名前に卒年・学部を添えて、下記クラブ事務局までご連絡下さい。
E-mail: tokyo@rokko-club.jp
FAX: 03-3211-3147 / TEL: 03-3211-2916
 
なお、会場の都合上、途中で申し込み受付を終了する場合が有りますので、宜しくお願いします。

 

 

日時 : 2月15日(土)14:00〜16:00
場所 : 東京六甲クラブ
演目 : 「グレン・ミラー他の名曲をジャズオーケストラで」
参加費 : 3,100円(飲み物・つまみ付き)

 

お申し込み: 2月7日 金曜日

神戸大学東京六甲クラブ宛

E-mail: tokyo@rokko-club.jp
TEL: 03-3211-2916 / FAX: 03-3211-3147

*下記の内容をご連絡ください。

「 2月15日(土)・JASS共催コンサート、参加申込み

ご氏名 卒業年: 年 学部 ご連絡先: 電話 FAX 」 

 

以上

 

 

▲TOPに戻る

 

第13回KUCアート展

日時

2月11日(火)〜17日(月)
10時〜18時(最終日は15時まで)

場所 八重洲田中画廊
詳細

 恒例のKUCアート展、2020年度第13回が開催されます。
 絵画に加え写真・陶芸など、KUCアートサロンの皆さんの力作が展示されています。
 お出かけのついでに、是非お立ち寄りください。

 

 

 

詳しくはこちらのパンフレット作品目録、をご覧ください。

 

日時 : 2月11日(火)〜17日(月)
10時〜18時(最終日は15時まで)
場所 : 八重洲田中画廊
http://www.tanaka-yaesugarou.com/

 

以上

 

 

▲TOPに戻る

 

「第152回 木曜会」のご案内

日時

2月13日(木)18:00 〜 20:30
(講演会終了後の懇親会を含む)

場所 神戸大学東京六甲クラブ(帝劇ビルB2)
詳細

 第152回木曜会は、慶應義塾大学病院 副院長 佐谷 秀行 教授(昭和56年医卒)に「がんといかに戦うか」というタイトルでご講演頂きます。
 我が国は医療と公衆衛生の充実によって、これまで類を見ない高齢化社会を迎えています。しかし寿命が延びるにつれて、がんを発症する人の数は増え、80歳までに国民の二人に一人はがんに罹患するという状況にあります。つまり、がんは最も頻度の高い病気であり、最終的に命を奪う可能性の高い疾患です。それだけにがんがどのようにして生じるのか、どのようにすれば防ぐことが出来るのか、そしてもし発症した場合はどうすればよいのか、誰もが知りたい情報だと思います。講師の佐谷氏は医学部卒業以来、一貫してがんの基礎研究と臨床研究を行い、この疾患と40年近く向かい合ってこられました。講演では、がんの基本的な知識から最新のがん治療事情などについてお話しいただきます。
 
◎ご参加の方は、2月6日(木)までに、お名前に卒年・学部を添えて、下記クラブ事務局までご連絡下さい。
E-mail: tokyo@rokko-club.jp
FAX: 03-3211-3147 / TEL: 03-3211-2916

 

 

日時 : 2020年2月13日(木) 18:00 〜 20:30
(講演会終了後の懇親会を含む)
場所 : 神戸大学東京六甲クラブ(帝劇ビルB2)
演題 : 「がんといかに戦うか」
講師 : 慶應義塾大学病院 副院長
佐谷 秀行(さや ひでゆき)教授
1981年 神戸大学医学部卒業、同大学脳神経外科研修医を
    経て、1983年より神戸大学大学院医学研究科
    (博士課程)入学、1987年修了。
1987年 カリフォルニア大学サンフランシスコ校・
    脳腫瘍研究センター研究員、
1988年 テキサス大学 M.D.アンダーソン癌センター・
    神経腫瘍部門助教授。
1994年 熊本大学医学部腫瘍医学講座教授。
2007年 より慶應義塾大学医学部先端医科学研究所教授。
2015年 より現職。研究テーマは、
    がん幹細胞、がんの再発・転移の分子機構
会費 : 4,000円(ビジターは5,000円)
平成17年以降の卒業生及び女性は3,000円。

 

お申し込み: 2月6日 木曜日

神戸大学東京六甲クラブ宛

E-mail: tokyo@rokko-club.jp
TEL: 03-3211-2916 / FAX: 03-3211-3147

*下記の内容をご連絡ください。

「 2月13日(木)・第152回木曜会、参加申込み

ご氏名 卒業年: 年 学部 ご連絡先: 電話 FAX 」 

 

以上

 

 

▲TOPに戻る

 

「第4回夢舞台プロジェクト」ご案内

日時

2月5日(水)18時〜19時頃・講演会
終了後に懇親会、終了予定20時半を目途

場所 東京六甲クラブ
詳細

 「夢舞台プロジェクト」は、クラブの会員の皆様に、かねてご自慢(?)の隠し芸やご講話の類をご披露いただく「夢のステージ」をクラブがご提供することで、ワンマンショーの醍醐味を出演者・観客双方に満喫していただこうという「自己実現の創造と共有の場」を企図したドリームプロジェクトです。
 第4回は昭和45年卒経営、山内一三氏に「人生100年時代を生ききるための、気づきの経済学」としてお話し頂きます。奮ってのご参加をお待ちします。
 講演概要;人生100年時代を生き切るには、まずは、変化する政治経済のパラダイムを理解し、戦略的に適応する必要があります。
 過去30年間を振り返っても、「グローバル経済化」、「少子高齢化」、「AI革命」、「地球温暖化」の進行など、世界の政治経済のパラダイムは、大きく変化しつつあります。
 戦後の我が国の経済成長時代に達成した、団塊世代の通念である「専業主婦が核家族の家庭を守る家族形態、一億総中流意識社会」は、現在、夢であったかのように瞬く間に、解体されていきます。そして、米中覇権争い、格差社会化の進行し、ポピュリズム台頭しなど、パラダイム転換が余儀なくされています。
 現在進行している、それぞれのパラダイムの変化の意味を深く理解し、先取りして学び、戦略的に対応することによって、進行する人生100年時代を、無事生ききる知恵の一助になるかと思います。気が付いたころには、認知症と成人病で要介護のベッドに縛り付けられないために、共に気づきを積み重ねましょう。
 
◎ご参加の方は、1月21日(月)までに、お名前に卒年・学部を添えて、下記クラブ事務局までご連絡下さい。
E-mail: tokyo@rokko-club.jp
FAX: 03-3211-3147 / TEL: 03-3211-2916

 

 

日時 : 2020年2月5日(水)18時〜19時頃・講演会
終了後に懇親会、終了予定20時半を目途
場所 : 東京六甲クラブ
演題 : 「人生100年時代を生ききるための、気づきの経済学」
講師 : 山内 一三 氏
1970年 神戸大学経営学部卒業
1970年 野村総合研究所入社
我が国の企業を調査し、株式投資価値を分析する
証券アナリストを出発点に、
投資戦略分析をするストラテジストを歴任。
1993年国際投信投資顧問に転職し、
グローバル投資戦略分析及び
ファンド・マネージャーを歴任2012年退職。
ブログはこちら
会費 : 3,000円

 

お申し込み: 1月21日 月曜日

神戸大学東京六甲クラブ宛

E-mail: tokyo@rokko-club.jp
TEL: 03-3211-2916 / FAX: 03-3211-3147

*下記の内容をご連絡ください。

「 2月5日(水)18時〜19時頃、第4回夢舞台プロジェクト、参加申込み

ご氏名 卒業年: 年 学部 ご連絡先: 電話 FAX 」 

 

以上

 

 

▲TOPに戻る

 

第49回ミドル会開催のご案内
〜やって見ようシリーズ、「感動!マジック講座No13」〜

日時

2月2日(日)10:00〜11:30(午前中です!)

場所 東京六甲クラブ
詳細

 「やって見ようシリーズ」として、テ・ジーナ(大友貴子さん)による「感動!マジック講座No13」〜楽しむだけでなく、楽しませる立場へ〜を開催します。
 アッと驚くマジックを披露して周りを笑顔にしてみませんか?!マジックは誰もが喜ぶ、心の踊る最高のエンターテイメントです。テ・ジーナさんは、現在、NHK文化センターや毎日文化センター、目黒学園カルチャースクールなどでマジック講座を開講中です。昨年末のクラブ忘年会でも艶やかな手品をご披露頂きました。
 ご家族やご友人達の集まりなどで、一芸を披露できたら、人気者になること間違いなしです。毎回、内容が異なりますので初参加でも大丈夫です。
 
◎ご参加の方は、1月27日(月)までに、お名前に卒年・学部を添えて、下記クラブ事務局までご連絡下さい。
E-mail: tokyo@rokko-club.jp
FAX: 03-3211-3147 / TEL: 03-3211-2916

 

 

日時 : 2020年2月2日(日)10時〜11時半(午前中です!)
場所 : 東京六甲クラブ
内容 : 「感動!マジック講座No13」
〜楽しむだけでなく、楽しませる立場へ〜
講師 : テ・ジーナ(大友 貴子)氏
2002年 神戸大学医学部保健学科卒。
神戸大学医学部附属病院などにて看護師・
助産師として勤務。長期入院中の患者の精神面の
悪化が気になったことがきっかけでマジックを始め、
その反応の大きさにニーズを感じ、約15年間
披露し続けている。現在は頭と心と会話の活性化
を目的としたレクチャーも得意とし、
認知症予防のための非薬物療法としての
マジック療法を展開している。
参加費 : 2,500円(マジックグッズ代込み)
トランプをお持ちでしたらご持参下さい

 

お申し込み: 1月27日 月曜日

神戸大学東京六甲クラブ宛

E-mail: tokyo@rokko-club.jp
TEL: 03-3211-2916 / FAX: 03-3211-3147

*下記の内容をご連絡ください。

「 2月2日(日)・第49回ミドル会、参加申込み

ご氏名 卒業年: 年 学部 ご連絡先: 電話 FAX 」 

 

以上

 

 

▲TOPに戻る

 

第6回しゃべりBar 730 自転車の話をしよう
〜Paris-Brest-Paris 2019・世界最大の長距離サイクリングイベント〜

日時

2020年1月31日(金)19:30開始〜21:00終了予定

場所 神戸大学東京六甲クラブ(帝劇ビル地下2階)
詳細

 自転車にはたくさんの楽しみ方があります。レースに出たり、マウンテンバイクでオフロードを走ったり、のんびりツーリングをしたり……とにかく長い距離を走る!というのも楽しみ方の一つで、ブルベという長距離サイクリングのジャンルがあり、世界中で開催されています。
 その中でも最高峰とされ、四年に一度フランスで開催されるParis-Brest-Parisという世界最大のブルベに参加してきました。1200kmを走った先に見えてきたものは……
 
 経済学部2004年卒、現在シンクタンクで自動車業界の調査に従事している伊地知 勝さんにおしゃべりいただきます。
 
 自転車好きだけでなく、楽しく飲みたい、気の合う仲間や友達を作りたい、という方もウェルカム!
 予約不要の会ですので、どなたでもお気軽にご参加ください♪

 

 

日時 : 2020年1月31日(金)19:30開始〜21:00終了予定
場所 : 神戸大学東京六甲クラブ(帝劇ビル地下2階)
東京都千代田区丸の内3-1-1
日比谷駅、有楽町駅、二重橋駅各駅より徒歩0〜4分
(地下鉄B3出口が地下2Fに直結しています)
参加費 : 2,000円(簡単な夕食代を含みます)
参加資格 : 平成10年以降の卒業生

 

事前予約は不要です。
気軽に、思い立ったらの飛び入り参加でOKです。
皆様のご参加をお待ちしています。

 

神戸大学東京六甲クラブ 平成卒・若手の会 幹事一同

ご質問は、お気軽に下記メールアドレスまで連絡ください。

rokkoclub.wakate@gmail.com

 

以上

 

 

▲TOPに戻る

 

特別火曜会講演会のご案内

日時

1月21日(火)12時〜13時頃
(11時半ごろより昼食を用意します)

場所 東京六甲クラブ
詳細

 ホメロスのオデッセイアが、ソーセージが登場する最古の文献と言われており、さまざまな原材料(食肉・副産物)、副原材料(食塩、亜硝酸塩、香辛料など)を利用した製法が産み出され、美味しさの追求がなされてきました。今回は、元プリマハム(株)基礎研究所長の鮫島 隆 博士に「美味しさの科学:ソーセージ編」と題して、美味しさに係る製法などを科学的に解説して頂きます。
 加えて、食品添加物の効果・安全性や美味しさの評価、品質管理などのための分析法などにも触れて頂きます。
 
◎ご参加の方は、1月14日(火)までに、お名前に卒年・学部を添えて、下記クラブ事務局までご連絡下さい。
E-mail: tokyo@rokko-club.jp
FAX: 03-3211-3147 / TEL: 03-3211-2916

 

 

日時 : 2020年1月21日(火)12:00〜13:00
(11時半ごろより昼食を用意します)
場所 : 東京六甲クラブ
演題 : 「美味しさの科学:ソーセージ編」
講師 : 鮫島 隆 (さめしま たかし)氏
経歴 : 1953年 鹿児島生まれ
1976年 鹿児島大学水産学部卒、プリマハム(株)入社
1998年 北里大学より農学博士号授
    プリマハム(株)執行役員 基礎研究所長、
    (株)つくば食品評価センター 社長などを歴任
会費 : 3,000円(昼食を含む)

 

お申し込み: 期日1月14日 火曜日

神戸大学東京六甲クラブ宛

E-mail: tokyo@rokko-club.jp
TEL: 03-3211-2916 / FAX: 03-3211-3147

*下記の内容をご連絡ください。

「 2020年1月21日(火)12時〜、特別火曜会講演会、参加申込み

ご氏名 卒業年: 年 学部 ご連絡先: 電話 FAX 」 

 

以上

 

 

▲TOPに戻る

 

JASS共催講演会「日野原重明先生に学ぶ健康長寿の法」

日時

2020年1月20日(月)13:00〜14:30

場所 東京六甲クラブ(帝劇ビル地下2階)
詳細

 最近人生100年時代が到来し多くの議論がされるようになりました。これは主として日本では老齢人口が急速に増え、生産年齢層との比率が悪化するという財政的な問題に端を発したものと考えられます。しかしこの様に老人を層としてとらえる行政的な見方では、個人差の大きい個々の老人に対する的確な対策が取られるかどうかは疑問です。
 長寿の象徴で国民的敬愛を受けた日野原先生は神戸の出身で関西学院から京大医学部に学び、東京の聖路加病院に奉職しました。20年前から今日を予測し、心の健康が身体の健康に直結するとの考えのもと、2017年に105才でなくなるまで精神論を主体とした健康法その説いてきたことは有名です。その長寿法の解説をします。
講師は2007年から日野原先生直属の音楽家として先生に仕え、多くの国内外での講演コンサートに同道し、そのユニークな考え方を直接教わってきました。先生の思想を体現している一人としてこれを解説し伝えます。 ご参加の方は、1月14日(火)までに、お名前に卒年・学部を添えて下記のクラブ事務局までご連絡下さい。
(E-mail tokyo@rokko-club.jp FAX 03-3211-3147 TEL 03-3211-2916)
 

 

 

日時: 2020年1月20日(月)13:00〜14:30
場所 : 東京六甲クラブ(帝劇ビル地下2階)
演題 : 「日野原重明先生に学ぶ健康長寿の法」
講師 : 中島 良能 氏
(日野原重明記念管弦楽団指揮者・
昭和38年神戸大学経営学部卒)
経歴 :
1963年 神戸大学経営学部卒業
日本IBM社を早期退職し桐朋学園大学音楽学部指揮科で
指揮法を学ぶ
1995年 より5年間ルーマニア国立ボトシヤニフイルの
首席客演指揮者を務める
1997年 より欧米での多数の演奏活動を行う。
2007年 より「日野原重明祝祭管弦楽団」を
湘南エ一ルアンサンブルを母体として組織し、
日野原氏の講演活動とジョイントで
米国公演を含む二十数回に及ぶ演奏を行う。
現在は日野原重明記念管弦楽団常任指揮者
会費 : 1,200円

 

神戸大学東京六甲クラブ事務局宛

E-mail: tokyo@rokko-club.jp
TEL: 03-3211-2916 / FAX: 03-3211-3147

*下記の内容をご連絡ください。

「 2020年1月20日(月)・JASS共催講演会、参加申込み

ご氏名 卒業年: 年 学部 ご連絡先: 電話 FAX 」 

 

以上

 

 

▲TOPに戻る

 

「新年互礼会」開催のご案内

日時

1月11日(土)13時〜15時

場所 東京六甲クラブ(帝劇ビル地下2階)
詳細

 年末に向けての慌ただしい日々を迎えようとして居られることと思います。日頃はクラブ運営にご協力を頂き有難う御座います。
 さて、令和を迎えて初めての新年互礼会を下記のとおり開催いたします。神戸より武田学長、品田理事、安藤特別顧問、坂井学友会長、大坪凌霜会理事長、ほか多くのご来賓をお迎えし、新年最初のクラブ行事となります。ご友人ご家族お誘い合わせの上、多数ご参加下さいますよう、お願い申し上げます。
 なお、ご参加の方は1月6日(月)までに、下記の事務局宛に、お名前に卒年・学部を添えて、ご連絡下さいますようお願いいたします。
(E-mail tokyo@rokko-club.jp FAX 03-3211-3147 TEL 03-3211-2916)
 
クラブは12月23日(月)〜1月3日(金)まで冬季休暇となっています。ご不便をお掛けしますが、宜しくお願いします。

 

 

日時 : 2020年1月11日(土)午後1時〜3時
場所 : 神戸大学東京六甲クラブ
内容 : ご来賓・神戸大学長 武田 廣 氏、
    神戸大学、理事 品田 裕 氏、
    特別顧問 安藤 幹雄 氏
    学友会会長 坂井 信也 氏
    凌霜会理事長 大坪 清 氏、他
催 し・東京東京六甲男声合唱団による合唱
   ・鏡開き
参加費 : 会員4千円、ビジター5千円
但し、2005年以降卒業の若手および女性は3千円、
2019年3月卒業の新卒者は千円。

 

神戸大学東京六甲クラブ事務局宛

E-mail: tokyo@rokko-club.jp
TEL: 03-3211-2916 / FAX: 03-3211-3147

*下記の内容をご連絡ください。

「 2020年1月11日(土)・新年互礼会、参加申込み

ご氏名 卒業年: 年 学部 ご連絡先: 電話 FAX 」 

 

以上

 

 

▲TOPに戻る

 

12月20日忘年会のご案内

日時

12月20日(金)18時〜20時(17時〜餅つき)

場所 東京六甲クラブ(帝劇ビル地下2階)
詳細

 ラクビー熱が過ぎ去り、気が付けば師走が間近、今年も余すところ1ヵ月あまりとなりました。
 さて、恒例の忘年会を下記の通り開催します。令和を迎えて初の忘年会です、楽しいひと時を皆様と過ごしたく、ぜひ奮ってご参加ください。
 今年も「餅つき」を行います。17時開始としますので、餅つきにご協力頂ける方、つきたての美味しいお餅を召しあがりたい方は、17時にお越しください。
 教育学部音楽科卒業生を中心とした女声コーラスグループ「Bel monte六甲」によるピアノ連弾と歌によるひととき、大友貴子さん(2002年卒医保健)のマジックショー、じゃんけんゲーム大会、ゴルフ会優勝者の表彰式、などの楽しい企画を立てていますのでご期待下さい。
 なお、ゲームの賞品としてご寄贈頂けるものがありましたら、当日ご持参頂きたく、よろしくお願い申し上げます。
 ご家族・ご友人お誘い合せの上、多数のご参加をお待ちしています。
 
コンサートご案内のチラシ
(クリックするとPDFファイルが開きます。)

 
◎ご参加の方は、12月13日(金)までに、お名前に卒年・学部を添えて、下記クラブ事務局までご連絡下さい。
E-mail: tokyo@rokko-club.jp
FAX: 03-3211-3147 / TEL: 03-3211-2916

 

 

日時 : 12月20日(金)18時〜20時(17時〜餅つき)
場所 : 東京六甲クラブ(帝劇ビル地下2階)
参加費 : 会員4千円、ビジター5千円。
但し、平成17年以降卒業の若手および女性は3千円。

 

お申し込み: 期日12月13日 金曜日

神戸大学東京六甲クラブ宛

E-mail: tokyo@rokko-club.jp
TEL: 03-3211-2916 / FAX: 03-3211-3147

*下記の内容をご連絡ください。

「 2019年12月20日(金)18時〜、12月20日忘年会、参加申込み

ご氏名 卒業年: 年 学部 ご連絡先: 電話 FAX 」 

 

以上

 

 

▲TOPに戻る

 

JASS共催コンサート「日本人に親近感を感じさせるスラブの音楽」

日時

12月2日(月)14時〜16時

場所 東京六甲クラブ
詳細

 日本の洋楽の導入の歴史とその後の飛躍的な発展をひもとくとして、今回は「日本人に親近感を感じさせるスラブの音楽」をお聴き頂きます。
演奏は日野原重明記念管弦楽団所属の奏者が、坪田亮子(バイオリン)、福井 綾(チェロ)、渡辺久仁子(ピアノ)でお送りします。
 
◎ご参加の方は、11月25日(月)までに、お名前に卒年・学部を添えて、下記クラブ事務局までご連絡下さい。
E-mail: tokyo@rokko-club.jp
FAX: 03-3211-3147 / TEL: 03-3211-2916

 

 

日時 : 12月2日(月)14時〜16時
場所 : 東京六甲クラブ
参加費 : 2,500円
曲目 :

ドヴォルザーク

(バイオリンとピアノ)

  • ・ユーモレスク
  • ・家路(クライスラー編曲)
  • ・「4つのロマンティクな小品」作品75より
    第1曲アレグロ・モデラート
    第2曲アレグロ・マエストーソ

(チェロとピアノ)

  • ・我が母の教え給いし歌
  • ・スラブ舞曲より第8番 ト短調 作品46−8

 

チャイコフスキー

  • ・ピアノ三重奏曲 イ短調 作品50「偉大な芸術家の思い出に」
    第1楽章 悲歌的小品
    第2楽章 主題と変奏

 

お申し込み: 期日11月25日 月曜日

神戸大学東京六甲クラブ事務局宛

E-mail: tokyo@rokko-club.jp
TEL: 03-3211-2916 / FAX: 03-3211-3147

*下記の内容をご連絡ください。

「 2019年12月2日(月)14時〜、JASS共催コンサート、参加申込み

ご氏名 卒業年: 年 学部 ご連絡先: 電話 FAX 」 

 

以上

 

 

▲TOPに戻る

 

「第3回夢舞台プロジェクト」ご案内

日時

2019年11月26日(火)18時〜19時頃
講演会 終了後に懇親会、終了予定20時半を目途

場所 東京六甲クラブ
詳細

 「夢舞台プロジェクト」は、クラブの会員の皆様に、かねてご自慢(?)の 隠し芸やご講話の類をご披露いただく「夢のステージ」をクラブがご提供する ことで、ワンマンショーの醍醐味を出演者・観客双方に満喫していただこうと いう「自己実現の創造と共有の場」を企図したドリームプロジェクトです。
 第3回は昭和56年卒工、井上幸夫氏に「名作詞家・荒木とよひさの世界」を 語って頂きます。奮ってのご参加をお待ちします。
 講演骨子:「荒木とよひさ」って誰? とお思いの方はきっと多いでしょう。 皆様の中にはテレサテンさんの「時の流れに身をまかせ」を歌われる方は多く いらっしゃると思いますが、それを作詞したのが「荒木とよひさ」さんです。 私はカラオケが好きなのですが、歌うたびに 作詞:「荒木とよひさ」と表示 されることが多いのに気が付きました。知らず知らずにその世界に入っていた のです。今回はその「荒木とよひさ」の独特な世界について、私のつたない歌 も交えてお話ししたいと思います。
 
◎ご参加の方は、11月21日(木)までに、お名前に卒年・学部を添えて、ク ラブ事務局にご連絡下さい。
E-mail: tokyo@rokko-club.jp
TEL: 03-3211-2916 / FAX: 03-3211-3147

 

 

日時 : 2019年11月26日(火)18時〜19時頃・講演会
終了後に懇親会、終了予定20時半を目途
場所 : 東京六甲クラブ
演題 : 「名作詞家・荒木とよひさの世界」
講師 : 井上 幸夫 氏
昭和56年神戸大学工学部機械工学科卒業
昭和58年同大学院工学研究科修了後
防衛庁入庁、同庁技術研究本部において主として戦闘車両(90式戦車 、10式戦車等)の研究開発を担当、平成29年防衛省を退職後、再任 用で現在同省防衛装備庁勤務。大学時代の所属は体育会弓道部(弓道四 段)
会費 : 3,000円

 

お申し込み: 期日11月21日 木曜日

神戸大学東京六甲クラブ事務局宛

E-mail: tokyo@rokko-club.jp
TEL: 03-3211-2916 / FAX: 03-3211-3147

*下記の内容をご連絡ください。

「 2019年11月26日(月)18時〜、第3回夢舞台プロジェクト、参加申込み

ご氏名 卒業年: 年 学部 ご連絡先: 電話 FAX 」 

 

以上

 

 

▲TOPに戻る

 

第41回映画鑑賞会のご案内

日時

2019年11月25日(月) 15時から(上映時間は108分です。)

場所 東京六甲クラブ
詳細

 映画鑑賞会を下記により開催します。今回は、成瀬巳喜男監督の遺作「乱れ雲」です。
 通産官僚の夫の在米日本大使館への出向が決まり、希望と幸福感に浸っていた江 田由美子は、瞬時に不幸のどん底に突き落とされました。その夫が交通事故で即死 したからです。その結果、彼女は、希望どころか、その日の生活にも窮する状態に なってしまいました。加害者で若い商社マンの三島史郎に対する強い恨みがつのっ たのは、当然でした。しかし三島も、無罪にはなったものの、事故がもとで婚約を 破棄され、左遷されるなど逆境に陥ります。それでも彼は、誠意を尽くして由美子 に慰謝料を送り続けますが、彼女の恨みは晴れません。その二人に、やがて、微妙 な気持の変化が萌し始めますが、その先は……。
 主演は東宝の看板女優の司葉子。この映画では、その清純さに円熟味が加わって 、思い悩む女性の、上品なお色気を鮮やかに醸し出しています。相手役の加山雄三 も、彼女に思いを寄せる一途な青年を好演です。いや、それだけではありません。 脇役も一流の俳優ばかり。風光明媚な十和田湖を背景にした、情感漂うこの素晴ら しい名作を是非ご覧下さい。次回は明年3月26日、アガサ・クリスティのサスペンス による「情婦」を予定しております。
 
◎ご参加の方は、11月18日(月)までに、お名前に卒年・学部を添えて、下記のクラブ 事務局にご連絡下さい。
E-mail: tokyo@rokko-club.jp
TEL: 03-3211-2916 / FAX: 03-3211-3147

 

 

日時 : 2019年11月25日(月)
15時から(上映時間は108分です。)
場所 : 東京六甲クラブ
映画 : 「乱れ雲」(日本映画、1967年製作)
監督 : 成瀬巳喜男
キャスト :

江田由美子 ……… 司 葉子

三島 史郎 ……… 加山 雄三

江田 宏 ……… 土屋 嘉男

江田 宏 ……… 土屋 嘉男

林田 勇三 ……… 加藤 大介

石川 文子 ……… 草笛 光子

文子の夫……… 藤木 悠

四戸 勝子 ……… 森 光子

三島 ぬい ……… 浦辺 粂子

 

お申し込み: 期日11月18日 月曜日

神戸大学東京六甲クラブ事務局宛

E-mail: tokyo@rokko-club.jp
TEL: 03-3211-2916 / FAX: 03-3211-3147

*下記の内容をご連絡ください。

「 2019年11月25日(月)15時〜、第41回映画鑑賞会、参加申込み

ご氏名 卒業年: 年 学部 ご連絡先: 電話 FAX 」 

 

以上

 

 

▲TOPに戻る

 

特別火曜会講演会のご案内「健康で暮らすために」

日時

令和元年11月19日(火) 12:00〜13:00 (11時半ごろより昼食を用意します)

場所 東京六甲クラブ会議室(帝劇ビルB2)
詳細

  大阪大学医学部を卒業後、40年以上医療に携われた、中務 光人(なかつかさ みつひと)氏に「健康で暮らすために」として御講演頂きます。

  元気で自立していられる期間(健康寿命) を長くするためには、あたり前のことですが、「認知症の発症」と「足腰の衰え」をできるだけ先延ばしにすることが重要です。「介護をうける期間をできるだけ短くする」 この点を目標に、日常生活でどのように注意すればよいかを運動・食事を中心に、テレビの健康番組とはちょっと違った視点からお話し頂きます。又、時間が許せば 「誤嚥」 「終末期」 「睡眠」 のことなどにも触れて頂きます。

  ご参加の方は、11月12日(火)までに、お名前に卒年・学部を添えて下記クラブ事務局宛にご連絡下さい。

(E-mail tokyo@rokko-club.jp TEL:03-3211-2916、FAX:03-3211-3147)

 

 

1.日時: 2019年11月19日(火)12:00〜13:00

        (11時半ごろより昼食を用意します)

2.場所:東京六甲クラブ

3.演題:「健康で暮らすために」

4.講師:中務 光人(なかつかさ みつひと)氏

5.経歴:

  1950年 大阪生まれ

  1975年 大阪大学医学部卒

    病院勤務 22年(前半 小児科, 後半 内科) の後、開業医として 19年。

    現在、検診医(結果説明と生活指導など) としての活動の傍ら、

    「老化・寿命」について見識を広げるべく、研鑽中。

 

6.参加費:3,000円(昼食を含む)


神戸大学東京六甲クラブ事務局宛

E-mail tokyo@rokko-club.jp   FAX 03-3211-3147

TEL 03-3211-2916

*下記の内容をご連絡ください。

「 2019年11月19日(火)12時〜、特別火曜会講演会、参加申込み

ご氏名 卒業年: 年 学部 ご連絡先: 電話 FAX 」 

 

以上

 

 

▲TOPに戻る

 

 第151回木曜会」のご案内

日時

令和元年11月14日(木)18:00〜20:30 (講演後の懇親会を含む)

場所 東京六甲クラブ会議室(帝劇ビルB2)
詳細

  第151回木曜会講演会は、神戸大学大学院法学研究科 渕 圭吾 教授に「日本の相続税の特質と最近の動向について」としてご講演頂きます。   講演骨子:相続税・贈与税は,高齢化の進む現代に日本社会において,富の再分配のための手段として重要な役割を果たしています。しかし,家族内での資産承継の際には,株式会社,土地,信託,生命保険等の様々な手段をどのように使うかにより,かなり租税負担が変わってきます。なぜ,そのようなことが生じるのか,また,そもそも相続税・贈与税と所得税の関係はどうなっているのか,最近どのような変化が生じているのか,といった話題についてお話させていただきます。さらに,法学研究科の現状についてもお話しできればと思います。

 

 ご参加の方は、11月7日(木)までに、お名前に卒年・学部を添えて、下記クラブ事務局宛にご連絡下さい。(E-mail tokyo@rokko-club.jp FAX 03-3211-3147 TEL 03-3211-2916)

 

 

1.日時:2019年11月14日(木)18:00〜20:30 (講演後の懇親会を含む)

2.場所:東京六甲クラブ(帝劇ビル地下2階)

3.演題:「日本の相続税の特質と最近の動向について」

4.講師:渕 圭吾 教授

5.経歴:

   1998年3月 東京大学法学部卒業。東京大学助手,学習院大学教授等を経て,

   2015年4月から神戸大学大学院法学研究科勤務。

     法学部,大学院法学研究科,法科大学院で,教育・研究に携わっている。

     専門は租税法で,その中でも国際租税法や憲法と租税の関係についての

     研究 を行っている。

 

6. 会費:4,000円(ビジターは5,000円)平成17年以降の卒業生及び女性は3,000円


お申し込み:期日11月7日木曜日
神戸大学東京六甲クラブ事務局宛

E-mail tokyo@rokko-club.jp   FAX 03-3211-3147

TEL 03-3211-2916

*下記の内容をご連絡ください。

「2019年11月14日(木)18時〜、第151回木曜会参加申込み

ご氏名 卒業年: 年 学部 ご連絡先: 電話 FAX 」 

 

以上

 

 

▲TOPに戻る

 

 第48回ミドル会開催のご案内 〜やって見ようシリーズ、「感動!マジック講座No12」〜

日時

2019年11月10日(日)10時〜11時半(午前中です!)

場所 東京六甲クラブ会議室(帝劇ビルB2)
詳細

 「やって見ようシリーズ」として、テ・ジーナ(大友貴子さん)による「感動!マジック講座No12」〜楽しむだけでなく、楽しませる立場へ〜を開催します。 アッと驚くマジックを披露して周りを笑顔にしてみませんか?!マジックは誰もが喜ぶ、心の踊る最高のエンターテイメントです。テ・ジーナさんは、現在、NHK文化センターや毎日文化センター、目黒学園カルチャースクールなどでマジック講座を開講中です。

  ご家族やご友人達の集まりなどで、一芸を披露できたら、人気者になること間違いなしです。毎回、内容が異なりますので初参加でも大丈夫です。
パンフレットはこちらをご覧ください。

 

ご参加の方は、11月1日(金)までにお名前に卒年・学部を添えて、クラブ事務局にご連絡下さい。

(メール:tokyo@rokko-club.jp 、電話 03-3211-2916、Fax 03-3211-3147)

 

 

1.日時:2019年11月10日(日)10時〜11時半(午前中です!)

 

2.場所:神戸大学東京六甲クラブ

 

3.内容:「感動!マジック講座No12」   

       〜楽しむだけでなく、楽しませる立場へ〜

 

4.講師:テ・ジーナ(大友 貴子)氏

   2002年 神戸大学医学部保健学科卒。

  神戸大学医学部附属病院などにて看護師・助産師として勤務。

  長期入院中の患者の精神面の悪化が気になったことがきっかけ

  でマジックを始め、その反応の大きさにニーズを感じ、約15年間

  披露し続けている。現在は頭と心と会話の活性化を目的とした

  レクチャーも得意とし、認知症予防のための非薬物療法としての

  マジック療法を展開している。

 

5.参加費:2,500円(マジックグッズ代込み)、

      トランプをお持ちでしたらご持参下さい

 

以上

 

 

▲TOPに戻る

 

「第2回夢舞台プロジェクト」ご案内

日時

令和元年10月28日(月)19:30開始〜21:00終了予定

場所 東京六甲クラブ会議室(帝劇ビルB2)
詳細

  9月より新企画として立ち上げた「夢舞台プロジェクト」、第2回を開催します。

  クラブの会員の皆様に、かねてご自慢(?)の隠し芸やご講話の類をご披露いただく「夢のステージ」をクラブがご提供することで、ワンマンショーの醍醐味を出演者・観客双方に満喫していただこうという「自己実現の創造と共有の場」を企図したドリームプロジェクトです。

  第2回は昭和43年卒経営、松田 武氏による「古事記 大国主命の国譲り」の講演会です。奮ってのご参加をお待ちします。

  講演骨子:古事記の概略はご存じであっても、通読された方は少ないのではないでしょうか。10月の夢舞台では、そんな古事記の中でも人口に膾炙している「天照大御神の天の岩戸隠れ」「素戔鳴尊の八岐大蛇退治」「因幡の素兎」などのお話ではなく、「大国主命の国譲り」に焦点を当てて、その経緯を述べ、現代日本社会への関わりについても語ってみたいと思います。

 

  ◎ご参加の方は、10月21日(月)までに、お名前に卒年・学部を添えて、
クラブ事務局にご連絡下さい。
(メール:tokyo@rokko-club.jp 、電話 03-3211-2916、Fax 03-3211-3147)

 

 

日時:2019年10月28日(月)18時〜19時頃・講演会

       終了後に懇親会、終了予定20時半を目途

 

演題:「古事記 大国主命の国譲り」

 

講師:松田 武 氏

  昭和39年3月:大阪府立岸和田高校卒業

  昭和43年3月:神戸大学経営学部卒業

  昭和43年4月:住友銀行(現三井住友銀行)入行 

          難波支店、香港支店等海外勤務を経て、

          銀行子会社勤務の後、平成27年9月退職。

  現在は、中小企業診断士の資格を活かし、ボランティアで豊島区内

 商店街活性化のお手伝いをしております。

 

 大学時代の所属クラブ
 @経営学研究会
   (現在も古参OB有志が三ヶ月に一度、様々なテーマにて勉強会実施中)

 A少林寺拳法部(現在も週2回道場に出ております)

 

会費:3,000円                  

 

 

以上

 

 

▲TOPに戻る

 

第5回しゃべりBar 730 「さあ、旅の話をしよう  初めてのバックパッカー旅@ウズベキスタン」

日時

令和元年10月25日(金)19:30開始〜21:00終了予定

場所 東京六甲クラブ会議室(帝劇ビルB2)
詳細

運動の秋、芸術の秋、食欲の秋。

 

心の底で、何かがうずうずと動き出す。

おもむろに旅行雑誌をめくると、澄み切った青の景色が目に飛び込んだ。

 

シルクロードのオアシス、ウズベキスタン。 未だ見ぬ世界が私を待っている!とバックパックを掴み、飛行機に飛び乗った…

 

第5回目となる茶話会「しゃべり場730」が、今回はお酒を交えた「しゃべりBar」として開催!

 

2014年神大農学部卒のOGが、バックパッカー旅へのチャレンジを、ウズベクの軽食もはさみつつ?!お話します。 現代版シルクロード旅の話を肴に杯を傾け、気になる国、旅や異文化の話をシェアしませんか?

 

旅行好き、海外に関心あり、という方はもちろん、楽しく飲みたい、気の合う仲間や友達を作りたい、という方もウェルカム!予約不要の会ですので、どなたでもお気軽にご参加ください♪

 

日 時:2019年10月25日(金)19:30開始〜21:00終了予定

 

場 所:
  神戸大学東京六甲クラブ(帝劇ビル地下2階)
  東京都千代田区丸の内3-1-1

  日比谷駅、有楽町駅、二重橋駅各駅より徒歩0〜4分

  (地下鉄B3出口が地下2Fに直結しています)

 

おはなし:辻井珠奈

      2014年神大農卒・2016年京大農院卒・日鉄総研(株)

 

参加費: 2,000円(簡単な夕食代を含みます)

 

参加資格:平成10年以降の卒業生

 

持ち物:名札代わりに名刺を使いますのでお持ちください。

 

備 考:事前予約は不要です。気軽に、思い立ったらの飛び入り参加でOKです。

 

==================================

神戸大学東京六甲クラブ 若手の会・ 幹事一同?

ご質問やご不安な点があれば、お気軽に下記メールアドレスまで連絡ください。

rokkoclub.wakate@gmail.com

==================================

 

以上

 

 

▲TOPに戻る

 

 特別火曜会講演会のご案内

日時

令和元年10月 15日(火)12:00〜13:00 (11時半ごろより昼食を用意します)

場所 東京六甲クラブ会議室(帝劇ビルB2)
詳細

 皆さんご存知のセルジオ越後さんをお招きして「サッカー日本代表 当時と今」としてご講演いただきます。当初は7月に予定しましたが、スケジュール変更でご迷惑をお掛けしました。

 セルジオさんは18歳でサンパウロの名門クラブ「コリンチャンス」とプロ契約し、非凡な個人技と俊足を生かし右ウイングとして活躍、ブラジル代表候補にも選ばれました。1972年に来日し、藤和不動産サッカー部(現:湘南ベルマーレ)に所属し、魔術師のようなテクニックと戦術眼でサッカーファンを魅了しました。エラシコというフェイントの創始者と言われています。

 当時とはセルジオさんが現役時代のことで、当時と今をいろいろな角度からお話しいただけると思います。また、日本代表が参加したものの、予選リーグ敗退となった6月のコパアメリカ大会(南米選手権大会)のことにも触れていただく予定です。

 ご参加の方は、10月8日(火)までに、お名前に卒年・学部を添えて事務局宛にご連絡下さい。

(メール:tokyo@rokko-club.jp、TEL:03-3211-2916、FAX:03-3211-3147)

 

  記

 

1.日時: 2019年10月15日(火)12:00〜13:00   

      (11時半ごろより昼食を用意します)

2.場所:東京六甲クラブ

3.演題:「サッカー日本代表 当時と今」

4.講師:

セルジオ越後 氏

  1945年生まれ、1972年初来日し藤和不動産サッカー部(現:湘南ベルマーレ)に所属

  2006年文部科学省生涯スポーツ功労者表彰受賞。

  2013年には「日本におけるサッカーの普及」を評価され外務大臣表彰を受賞。

  2017年には長年にわたる公共や社会に対する功労と功績から旭日双光章を受章。

 

5.参加費:3,000円(昼食を含む)

お申し込み:期日10月8日火曜日
神戸大学東京六甲クラブ事務局宛

E-mail tokyo@rokko-club.jp   FAX 03-3211-3147

TEL 03-3211-2916

*下記の内容をご連絡ください。

「2019年10月15日(火)12時〜、特別火曜会講演会、参加申込み

ご氏名 卒業年: 年 学部 ご連絡先: 電話 FAX 」 

 

以上

 

 

▲TOPに戻る

 

 第150回木曜会」のご案内

日時

令和元年10月10日(木)18:00〜20:30 (講演後の懇親会を含む)

場所 東京六甲クラブ会議室(帝劇ビルB2)
詳細

  第150回木曜会講演会は紫陽会のご担当で、人間発達環境学研究科 近藤 徳彦(こんどう なりひこ)教授による「社会的ネットワークとアクティブエイジング」としてご講演頂きます。

  講演骨子:高齢化社会での健康でアクティブな生活には運動・食事などの要因が関与しますが,社会的ネットワーク(人との関係等)がそれらより大きく影響していることが分かってきています。本研究科で実施している介入実験の結果からこのことを紹介したいと思います。また,私自身の研究テーマであるヒトの汗について進化との関連から少しお話させていただきます。さらに,本研究科と国際人間科学部の現状も紹介できればと思っています。

 

  ◎ご参加の方は、10月3日(木)までに、お名前に卒年・学部を添えて、下記事務局宛にご連絡下さい。

   E-mail tokyo@rokko-club.jp  FAX 03-3211-3147  TEL 03-3211-2916

 

  記

 

1.日時:2019年10月10日(木)18:00〜20:30 (講演後の懇親会を含む)

2.場所:東京六甲クラブ(帝劇ビル地下2階)

3.演題:「社会的ネットワークとアクティブエイジング」

4.講師:近藤 徳彦 教授

5.経歴:

   1980年3月 兵庫県立柏原高等学校卒業。

   1984年3月 筑波大学体育専門学群同学群卒業。
     翌年,同大学大学院博士課程体育科学研究科体育科学専攻に進学し,
   1989年3月に教育学博士を取得。  
    1989年4月から神戸大学教育学部勤務。
   2006年2月からは教授として発達科学部,国際人間科学部,
     大学院人間発達環境学研究科で教育・研究に携わっている。
     専門は応用生理学,環境生理学で,その中でも汗をテーマに
     ヒトの適応能の研究を行っている。

 

6. 会費:4,000円(ビジターは5,000円)平成17年以降の卒業生及び女性は3,000円

お申し込み:期日10月3日木曜日
神戸大学東京六甲クラブ事務局宛

E-mail tokyo@rokko-club.jp   FAX 03-3211-3147

TEL 03-3211-2916

*下記の内容をご連絡ください。

「2019年10月10日(木)18時〜、第150回木曜会参加申込み

ご氏名 卒業年: 年 学部 ご連絡先: 電話 FAX 」 

 

以上

 

 

▲TOPに戻る

 

 

 出光美術館「奥の細道330年 芭蕉」展のご案内

日時

日時:2019年9月25日(水)11時〜、30分程度

場所 出光美術館館内のレクチャールーム
詳細

 出光美術館で8月31日〜9月29日開催の「奥の細道330年 芭蕉」展を、学芸員による解説を受けたうえで鑑賞頂きます。

 江戸時代前期に活躍した俳人・松尾芭蕉(1644-94)は、元禄2年(1689)3月下旬に江戸を出立して、松島・平泉を巡り、出羽の各地を遊歴しました。その後、越後・越中・越前を経て、8月下旬に美濃大垣へと至ります。この旅をもとに、元禄7年(1694)の4月に紀行文『おくのほそ道』が編まれました。今年は、芭蕉が奥の細道の旅に出て330年。これを記念して、芭蕉の書画や芭蕉を敬慕する者たちの作品を展示し、俳諧にまつわる美術をお楽しみいただきます。

 ご参加の方は、9月18日(水)までに、クラブ事務局にお名前・卒年・学部を添えてお申し込みください。

  (メール:tokyo@rokko-club.jp пF03-3211-2916 Fax:03-3211-3147)  

 出光美術館レクチャールームでの解説となりますが、定員が30名ですので、満員になり次第受付を終了させて頂きます。

 

日時:9月25日(水)11時〜、30分程度

場所:出光美術館館内のレクチャールーム、

内容:学芸員による解説(30分程度)を受けたうえで、芭蕉展を鑑賞。

参加費:1,000円(当日の美術館入館料を含む)

その他:

 @クラブに10時50分迄にご集合下さい。その後、美術館レクチャールームにご案内します。     

 A昼食はセットしていませんが、良ければクラブの美味しいランチをご利用ください。

  (ビーフシチュウ、カレーなど。6〜700円、コーヒー付き)     

 B当日午後、クラブ内にて「東霜俳句会」が開催されます。

  俳句会の活動内容にご興味のある方は俳句会”問い合わせ先”へご一報ください。   http://home.h02.itscom.net/tousou/

 

以上

 

 

▲TOPに戻る

 

 若手の会 第4回 シングルの会のご案内 

日時

日時:2019年9月20日(金)19:00〜21:45

場所 神戸大学東京六甲クラブ(帝国劇場 地下2F)Tel.03-3211-2916
詳細

=====================

神戸大学卒業の独身の皆さん

多方面からの熱い熱い熱いリクエストによりついに、第4回シングルの会を開催いたします!

参加資格は3つ

 ☆神戸大卒であること(学部・学科・院を問わず)
 ☆独身であること
 ☆そして、何よりも素敵な異性と出逢いたいという熱い気持ちを持っていること!

過去3回の参加者の年齢層は、20代前半〜40代まで幅広く、ここをきっかけにお付き合いされた方や、ここで知り合った方の紹介で成婚された方もいます!初対面の人とパーティー形式で話すのはちょっと・・・という方も、同窓生同士でなごんでお話しできるはず。お気軽にお申し込みください♪

=================================
< 第4回 シングルの会のご案内 >

 ■日時:2019年9月20日(金)19:00〜21:45

 ■場所:神戸大学東京六甲クラブ(帝国劇場 地下2F)Tel.03-3211-2916
 http://home.kobe-u.com/tokyo/access/
 日比谷駅、有楽町駅、二重橋駅各駅より徒歩0〜4分
 (地下鉄B3出口直結、茶色の扉を開けて来てください)

 ■会費:3,000円(アルコールありの立食パーティーを予定しています)

 ■定員:男性24名、女性24名 ※申込先着順

 ■申込締切:2019年9月17日(火) ※定員に達した際は早めに締め切る可能性があります。

 ■申込方法 ※下記サイトより必要事項をご入力の上、送信ボタンを押してください。
 https://goo.gl/forms/2NrK4HAuWM77xGZ02

   ※申込後、自動返答メールが届きます。届かない場合は、下記メールへお知らせください。サイトにアクセスできない方は、「お名前(よみがな)、性別、卒業年、学部・学科、メールアドレス、連絡先カードの要否(*下記参照)」を若手の会幹事メール宛にご連絡ください。(卒業年・学部は名簿に載せず、管理のために使用します。)
若手の会幹事メールアドレス:rokkoclub.wakate@gmail.com

【*連絡先交換カードについて*】
シングルの会では連絡先交換をスムーズに行っていただくために、必要な方には幹事で【連絡先交換カード】をご用意いたします。気になる方にお渡しいただけるような、連絡先を記載されているカードを複数、予めご用意いたしますので、ご希望の方は参加申し込みの際に、入力フォームでご回答もしくは、下記項目をメールに明記ください。もちろん、当日お名刺で連絡先交換されても構いません。ご希望される場合は以下の中から、お伝えしてもいい項目を教えて下さい。
(希望項目のみでOK)
・お名前(ニックネームでもOK) ・電話番号 ・LINEのID ・メールアドレス ・趣味その他お伝えしたい事など何でも

皆様のご参加をお待ちしております♪

==================================
神戸大学東京六甲クラブ 若手の会・シングルの会 幹事一同
 ご質問やご不安な点があれば、お気軽に下記メールアドレスまで連絡ください。rokkoclub.wakate@gmail.com
==================================

★1対1回転形式トークや、フリートークではなく、グループトークで自然と全員と交流する場にする予定です

★自己紹介から始めますので、なるべく19時に間に合うようにご参加ください
★プロフィールシート交換はしません。年収や年齢等々から入らず同窓生であることから、自然な出会いの場を提供したいと思っています
★カップル発表は行いません
★連絡先自由に交換OK
★2時間半あっという間でアットホームな雰囲気の、他にはない楽しい神大卒業生ならではのシングルの会です  
★男女の人数合わせの都合上、直前キャンセルはご遠慮ください

 

 

以上

 

 

▲TOPに戻る

 

 特別火曜会講演会のご案内

日時

2019年9月17日(火)12:00〜13:00  (11時半ごろより昼食を用意します)

場所 東京六甲クラブ会議室(帝劇ビルB2)
詳細

 9月15日開催の特別火曜会講演会は、一般社団法人フードトラストプロジェクト代表理事の徳江倫明氏に「日本農業の未来ー有機農業の役割ー」と題してご講演いただきます。  

 日本の農業は、大きな転換期を迎えています。就労者の高齢化と企業の参入増加によるプレーヤーの入れ替わり、あらゆるものがネットでつながる「IOT」など新技術の登場などにより成長産業の可能性も出てきています。また、オリンピックを直前に控え、食の安全性、トレーサビリティーも世界標準で対応する必要が出てきています。同氏は、長年にわたり、日本有機農業の先駆者として活躍を続けられています。本日は、これらの日本農業の現状を踏まえ、有機農業を中心とした農業の未来について、講演いただきます。

 

  ◎ご参加の方は、9月10日(火)までに下記の事務局宛にご連絡下さい。

 

 

1.日時: 2019年9月17日(火)12:00〜13:00    
      (11時半ごろより昼食を用意します)

2.場所:東京六甲クラブ

 

3.演題:「日本農業の未来ー有機農業の役割ー」

 

4.講師:徳江 倫明 氏  

 

  株式会社 オーガニックパートナーズ 取締役    

   一般社団法人 フードトラストプロジェクト 代表理事

  1951年 熊本県水俣生まれ。

  1976年 早稲田大学卒業、(株)ダイエー入社

  1978年 山梨県韮崎にて農場を設立、有機農業と豚の完全放牧に挑戦。     
同年有機農産物専門流通団体「大地を守る会」にも参画。

  1980年 「大地を守る会」の活動に専念。

  1988年 有機農産物の宅配事業「らでぃっしゅぼーや」を企画、

  1993年 代表に就任。

  1999年 有機JAS認証機関「アファス認証センター」設立を手がける。

  2002年 「日本SEQ推進機構」代表に就任

  2005年 「東京産直オフィス エフティピーエス株式会社」を設立

  2013年 「一般社団法人フードトラストプロジェク」設立、代表理事に就任

  2015年 「一般社団法人オーガニックフォーラムジャパン」設立

  2016年 千葉県八街に「農業生産法人シェアガーデン」設立  

       「株式会社オーガニックパートナーズ」経営参画。

 

5.参加費:3,000円(昼食を含む)

 

お申し込み:期日9月10日火曜日
神戸大学東京六甲クラブ事務局宛

E-mail tokyo@rokko-club.jp   FAX 03-3211-3147

TEL 03-3211-2916

*下記の内容をご連絡ください。

「2019年9月17日(火)12時〜、特別火曜会講演会参加申込み

ご氏名 卒業年: 年 学部 ご連絡先: 電話 FAX 」 

 

以上

 

 

▲TOPに戻る

 

 

 

 第149回木曜会のご案内

日時

9月12日(木)18:00〜20:30 (講演後の懇親会を含む)

場所 東京六甲クラブ会議室(帝劇ビルB2)
詳細

  第149回木曜会講演会は、海上幕僚長を最後に自衛隊を退官された吉川 榮治(よしかわ えいじ)氏を迎え、「北朝鮮工作船追跡 ―初の海上における警備行動―」としてご講演頂きます。

  平成11年3月に能登半島沖で発生した、北朝鮮工作船による日本領海侵犯事件。その逃走時に生起した海上自衛隊及び海上保安庁による追跡劇は、世間を驚かす事となりました。当時現場において指揮をとった吉川榮治氏(当時第3護衛隊群司令)から当時の官邸、防衛省の動きとその後の教訓等について話をいただきます。

 

  ◎ご参加の方は、9月5日(木)までに下記事務局宛にご連絡下さい。

 

 

1.日時: 2019年9月12日(木)18:00〜20:30 (講演後の懇親会を含む)

2.場所:東京六甲クラブ(帝劇ビルB2)

3.演題:「北朝鮮工作船追跡 ―初の海上における警備行動―」

4.講師:吉川 榮治(よしかわ えいじ)氏

5.経歴:    

 昭和23年1月生まれ、大阪府出身    

 昭和46年3月 防衛大学校卒業(15期)

 昭和62年4月 護衛艦「みねぐも」艦長、米海軍大学留学、第41護衛隊司令、

       第3護衛隊群司令、練習艦隊司令官、大湊地方総監、横須賀地方総監、

       を歴任    

 平成18年8月 海上幕僚長    

 平成20年3月 退職    

 平成20年7月 ジブラルタル生命保険 顧問    

 平成29年6月 (株)エヌ・ワイ・ケイ 特別顧問、現在に至る

 

6. 会費:4,000円(ビジターは5,000円)

   平成17年以降の卒業生及び女性は3,000円

 

 

お申し込み:期日9月5日木曜日
神戸大学東京六甲クラブ事務局宛

E-mail tokyo@rokko-club.jp   FAX 03-3211-3147

TEL 03-3211-2916

*下記の内容をご連絡ください。

「2019年9月12日(月)18時〜、第149回木曜会参加申込み

ご氏名 卒業年: 年 学部 ご連絡先: 電話 FAX 」 

 

以上

 

 

▲TOPに戻る

 

 JASS共催コンサート「邦人作曲家とベートーベンの名作を聴く」

日時

9月2日(月)14時〜16時

場所 東京六甲クラブ会議室(帝劇ビルB2)
詳細

 「邦人作曲家とベートーベンの名作を聴く」として、日本に導入された洋楽の発展をたどりつつ今回は邦人作曲家とベートーベンの名作をお聴き頂きます。   演奏は日野原重明記念管弦楽団所属の奏者が、バイオリン(石塚千恵)、チェロ(新木真理子)、ピアノ(加藤真矢子)でお送りします。  

 ご参加の方は、8月26日(月)までに、お名前に卒年・学部を添えてクラブ事務局までご連絡下さい。

 

日時:9月2日(月)14時〜16時

場所:東京六甲クラブ

参加費:2,600円

曲目:

  ベートーベン:ピアノ三重奏曲第3番 作品1-3

  武満徹:妖精の距離(バイオリンとピアノ)

  黛敏郎:文楽(チェロソロ)

  貴志康一:竹取物語、龍(バイオリンとピアノ)

 (当日の曲順とは異なります)

 

お申し込み:期日8月26日月曜日
神戸大学東京六甲クラブ事務局宛

E-mail tokyo@rokko-club.jp   FAX 03-3211-3147

TEL 03-3211-2916

*下記の内容をご連絡ください。

「2019年9月2日(月)14時〜、JASS共催コンサート参加申込み

ご氏名 卒業年: 年 学部 ご連絡先: 電話 FAX 」 

 

以上

 

 

▲TOPに戻る

 

 第47回ミドル会開催のご案内

日時

9月1日(日)10時〜11時半(午前中です!)

場所 東京六甲クラブ会議室(帝劇ビルB2)
詳細

「やって見ようシリーズ」として、テ・ジーナ(大友貴子さん)による「感動!マジック講座No11」〜楽しむだけでなく、楽しませる立場へ〜を開催します。 アッと驚くマジックを披露して周りを笑顔にしてみませんか?!マジックは誰もが喜ぶ、心の踊る最高のエンターテイメントです。テ・ジーナさんは、現在、NHK文化センターや毎日文化センター、目黒学園カルチャースクールなどでマジック講座を開講中です。 ご家族やご友人達の集まりなどで、一芸を披露できたら、人気者になること間違いなしです。毎回、内容が異なりますので初参加でも大丈夫です。

 

◎ご参加の方は8月26日(月)までにクラブ事務局にご連絡下さい。

詳細は こちら

 

 

1.日時:2019年9月1日(日)10時〜11時半(午前中です!)

 

2.場所:神戸大学東京六甲クラブ

 

3.内容:「感動!マジック講座No11」

         〜楽しむだけでなく、楽しませる立場へ〜

 

4.講師:テ・ジーナ(大友 貴子)氏

  2002年 神戸大学医学部保健学科卒。

  神戸大学医学部附属病院などにて看護師・助産師として勤務。

  長期入院中の患者の精神面の悪化が気になったことがきっかけで

  マジックを始め、その反応の大きさにニーズを感じ、約15年間披露し

  続けている。現在は頭と心と会話の活性化を目的としたレクチャーも

  得意とし、認知症予防のための非薬物療法としてのマジック療法を

  展開している。

 

5.参加費:2,500円(マジックグッズ代込み)、

  トランプをお持ちでしたらご持参下さい

 

お申し込み:期日8月26日月曜日
神戸大学東京六甲クラブ事務局宛

E-mail tokyo@rokko-club.jp   FAX 03-3211-3147

TEL 03-3211-2916

*下記の内容をご連絡ください。

「2019年9月1日(月)10時〜、第47回ミドル会参加申込み

ご氏名 卒業年: 年 学部 ご連絡先: 電話 FAX 」 

 

以上

 

 

▲TOPに戻る

 

 第7期・ミニMBA塾・受講生募集

日時

2019年8月〜2020 年9月
(8月28日を初日とし以降月一回計14回,原則中旬の水曜日,午後7時から10時まで3時間)

場所 東京六甲クラブ会議室(帝劇ビルB2)
詳細

  東京六甲クラブでは,将来の経営人材を目指す若手の皆さんを対象に,8年前から「ミニMBA塾」を開講しております.現行第6 期が6月に終了しましたので,引き続き8月下旬スタートで第7期を開講します.受講ご希望の方は,8月7日(水)までにメール (tokyo@rokko-club.jp)にお名前・卒年・学部を添えてお申し込みください.

  「ミニMBA塾」は,神戸大学卒業生でアカデミックな志向と海外・国内双方の幅広いビジネス経験を持つ“教鞭を執る実務家”が,グローバル・スタンダードの経営実践体系理論のエッセンスを14回にわたって講義するものです.

 わが国では稀な,オーソドックスなMBAコア科目を論じる「ミニMBA塾」で,組織運営を担う皆さんに不可欠な標準理論・基礎概念を学ぶことにより,経営人材としての視野を広めケイパビリティを高める良き機会なるのではと考えます.

 

印刷用PDF: 第7期・ミニMBA塾・受講生募集

 

開講期間: 2019 年8月〜2020 年9月(8月28日を初日とし以降月一回計14回,
        原則中旬の水曜日,午後7時から10時まで3時間)

 

会  場:東京六甲クラブ会議室(帝劇ビル地下2階)

 

応募資格:主に神戸大学の理工系学部卒業生(但しこの受講資格は柔軟に考慮,経済・経営・法・文学等の文系学部卒,他大学卒も大歓迎,受講生のダイバーシティ重視)

 

受 講 料:年間7万円.毎回の会場使用料,夕食・飲み代,テキスト(約500ページ)・その他追加参考資料代に充当. 8月21日(水)までに納付. (分割払いについてはご相談ください.)


講師:大住敏之氏(但し「生産管理」担当は別途指名)

(略歴)
1967年神戸大学経済学部卒(新野ゼミ),川崎製鉄(現JFE)入社.社命によりカリフォルニア大学バークレー校に留学,MBA取得.帰国後,財務・海外営業・経営企画・海外事業経営・関係会社経営に従事,38年間勤務.退職後は数社の社外役員・顧問を務めながらアカデミック活動.2003年より9年間青山学院理工学部大学院兼任講師,2008年より現在まで客員教授として立命館アジア太平洋大学(APU)にて経営学を講義(日本語&英語コース担当),2013年より凌霜誌・編集委員.(添付資料−A 「自己紹介」を 参照)

 

講義方法
テキストの事前学習(リーデイング・アサイメント),少人数のゼミナール形式による自由闊達な双方向授業(質問・意見は随時OK).クローズド・グループウエア活用でクラス・メンバーが常時ネットで繋がる環境を整える.

 企業で中核業務を担っている受講生の厳しいワーク・ロードを配慮し,希望に応じて翌水曜日に補講を実施.(詳しくは添付「シラバス」ご参照)

 

申込み先:神戸大学東京六甲クラブ (お申し込み期日:2019年8月7日

(千代田区丸の内3−1−1,帝劇ビル地下2階、TEL 03-3211-2916 )
E-mail tokyo@rokko-club.jp ( 担当;野崎常務理事,山口ディレクター,俵谷マネジャー) 

* 件名「第7期・ミニMBA塾・受講生募集申込み」
*ご質問のある方は,野崎常務理事にお電話を. 

FAX 03-3211-3147

TEL 03-3211-2916

講義のアーキテクチャー

 

 添付資料

1)シラバス

2)リーデング・アサイメント−U

3)講師・自己紹介

 参考資料; 推薦状

@第1期受講生のコメント(by 宮本さん&伊東さん)

A第2期受講生のコメント(by 三好さん&西田さん)

B第3期受講生のコメント(by 津田さん&三宅さん)

C第4期受講生のコメン(by 飯田さん&近田さん
D第5期受講生のコメント(by 藤塚さん&木村さん)

E第6期受講生のコメント(by髭さん&辻井さん)  
      *辻井さんのコメントはまもなく掲載いたします。

 

   

 

以上

(神戸大学東京六甲クラブ理事長 森口 隆宏)

 

 

▲TOPに戻る

 

第148回木曜会「学長講演会」のご案内

日時

日時:8月1日 木曜日 18:00〜20:30 (講演後の懇親会を含む)

場所

東京六甲クラブ

詳細

  第148回木曜会は、武田学長に「神戸大学の近況」と題してご講演いただきます。

  平成27年4月に第14代神戸大学長に就任された武田学長は、任期4年を終えられたのち、今年4月に学長に再任され、任期2年の第2期が始まりました。武田学長は就任当初より「先端研究・文理融合研究で輝く卓越研究大学へ」を掲げ、様々な分野の力を融合させる大学改革に着手してこられました。

  一方で、国立大学を取り巻く環境が厳しいものであることは、周知の通りです。学校教育法等の改正が国会審議を通過し、様々な制度改変が行われる一方、毎年度のように資源配分のルールが変更され、中長期的な大学運営の見通しを立てることが困難な状況も変わっておりません。今年5月には政産学官が一堂に会し、大学の在り方について議論するフォーラムが設置され、大学への国、産業界等の支援の在り方について抜本的に話し合うとされておりますが、状況が好転するかについては予断を許さない状況です。

  以上を踏まえ、今回の講演では、国立大学全般を取り巻く状況分析や今後の見通し、また、神戸大学が現在取り組んでいる改革について伺います。

  講演会終了後には、学長を囲んで、懇親を深めて頂きたく思います。

 

◎ご参加の方は、7月25日(木)までに下記事務局宛にご連絡下さい。

 

 

1.日時: 2019年8月1日(木)18:00〜20:30 (講演後の懇親会を含む)

 

2.場所:東京六甲クラブ(帝劇ビルB2)

 

3.演題:「神戸大学の近況」

 

4.講師:武田 廣(たけだ ひろし)神戸大学長

   昭和53年3月 東京大学大学院理学系研究科物理学専門課程博士課程修了

   昭和53年1月 東京大学理学部附属素粒子物理学国際協力施設助手、理学部助手、

        理学部付属素粒子物理国際センター助手、同助教授を歴任

  平成元年4月 神戸大学理学部教授、神戸大学総合情報処理センター長、理学部長、

        バイオシグナル研究センター長、理学研究科教授、附属図書館長、理事を歴任

  平成27年4月 国立大学法人神戸大学長  

 

5. 受章:平成7年 欧州物理学会特別賞(グルオンの存在確認:JADE実験)、

      平成25年 欧州物理学会賞(ヒッグス粒子の発見:ATLAS実験)

 

6. 会費:4,000円(ビジターは5,000円)平成17年以降の卒業生及び女性は3,000円

7.お申し込み:期日7月25日木曜日
神戸大学東京六甲クラブ事務局宛

E-mail tokyo@rokko-club.jp   FAX 03-3211-3147

TEL 03-3211-2916

*下記の内容をご連絡ください。

「2019年8月1日(水)18時〜、第148回木曜会「学長講演会」参加申込み

ご氏名 卒業年: 年 学部 ご連絡先: 電話 FAX 」 

以上

▲TOPに戻る

 

 

第40回映画鑑賞会のご案内

日時

日時:7月31日 水曜日 15時から(上映時間は1時間55分です。)

場所

東京六甲クラブ

詳細

  映画鑑賞会を下記により開催いたします。今回は、恋愛映画の古典「めぐり逢い」です。

  ニューヨーク行きの豪華客船中で、名うてのプレイボーイで画家のニッキーと、清楚で端麗な元歌手のテリーが偶然知り合いました。二人は互いに惹かれ合って恋に落ちましたが、ともに婚約者がありました。そこで彼らは下船の際に、それぞれが、その過去を清算の上、半年後にエンパイア・ステートビルで逢う約束をして別れますが、不幸にも、その先には思いがけない悲劇が待っていたのです……。

  この映画の特徴は、一つに当代随一のハンサム男優ケイリー・グラントと、上品な美しさで人気のデボラ・カーの軽妙で呼吸の合った演技、二つに主題歌「過ぎし日の恋」の甘いメロディ、第三に登場人物が全て善人という温かみ、そして第四に悲劇的な出来事が起きながら、気持ち良い後味が残る爽やかさ、といった点を上げることができるでしょう。皆様には、この美しい、大人のラブロマンスを是非ご覧になりますよう、ご案内いたします。

  なお次回は、11月25日に、成瀬巳喜男監督の遺作で、司葉子、加山雄三主演の日本映画「乱れ雲」を予定しております。

 

ご参加の方は、7月24日(水)までに下記のクラブ宛にご連絡下さい。

 

 

 

日 時:2019年7月31日(水) 15時から(上映時間は1時間55分です。)

 

場 所:東京六甲クラブ

 

映 画:「めぐり逢い」(1957年製作、アメリカ映画)  

 

監  督:レオ・マッケリー  

キャスト:
ニッキー・フェランテ(画家) ……………… ケイリー・グラント

     テリー・マッケイ(元歌手)  ……………… デボラ・カー

     ロイス・クラーク(ニッキーの婚約者)……… ネヴァ・パターソン

     ネス・ブラッドリー(テリーの元恋人)…… リチャード・デニング

     ジャヌー(ニッキーの祖母) ………………… キャスリーン・ネスビット

 

お申し込み:期日7月24日水曜日

神戸大学東京六甲クラブ事務局宛

E-mail tokyo@rokko-club.jp   FAX 03-3211-3147

TEL 03-3211-2916

*下記の内容をご連絡ください。

「2019年7月31日(水)15時〜、第40回映画鑑賞会参加申込み

ご氏名 卒業年: 年 学部 ご連絡先: 電話 FAX 」 

以上

▲TOPに戻る

 

納涼ビアパーティ開催のご案内

日時

日時:7月26日(金) 午後6時から8時頃まで

場所

東京六甲クラブ

詳細

 梅雨入りの肌寒い日々が続きますが、梅雨の合間の暑さには何といっても生ビールです。素敵な日比谷のクラブ・東京六甲クラブでの恒例納涼ビアパーティ開催をご案内します。

 今年は落語を一席、落研OBで杉並江戸落語研究会で活躍中の「拡益亭ぽっ酒」さんにご出演頂きます。どんな落ちになるのか、お楽しみください。

 また、夏と言えばハワイアン。今年も「嶋ひろし と ブルーレイズ」にお願いをして、軽やかなハワイアンのメロディーをお楽しみ頂きます。後半のステージではムード歌謡・ラテン・オールディーズとリクエストに応えて演奏頂きます。

 勿論いつものサントリーご寄贈による生ビールも飲み放題、締めくくりは最後に大勝負が待ち受けるジャンケンゲームなどの楽しいイベントも準備しています。ムードあるクラブで、気の置けない仲間たちとの語らい、ご友人・ご家族をお誘い合わせの上、楽しい時間をお過ごしください。多数のご参加をお待ちしています。  

 参加ご希望の方は、 7月19日(金)までに下記の事務局宛にご連絡下さい。

 また、ジャンケンゲームの賞品としてご寄贈頂けるものがありましたら、ご持参頂きたくよろしくお願い申し上げます。

 

 

日時:7月26日(金) 午後6時から8時頃まで   

場所:神戸大学東京六甲クラブ    

会費:会員 4,000円、非会員 5,000円。       

 女性と平成17年3月以降卒業の若手は 3,000円      

 また、アロハシャツ着用の方は500円割引きとします。

 

お申し込み:期日7月19日金曜日

神戸大学東京六甲クラブ事務局宛

E-mail tokyo@rokko-club.jp   FAX 03-3211-3147

TEL 03-3211-2916

*下記の内容をご連絡ください。

「2019年7月26日、納涼ビアパーティ参加申込み

ご氏名 卒業年: 年 学部 ご連絡先: 電話 FAX 」 

以上

▲TOPに戻る

 

JASS共催コンサート「ボサノバ調の音楽でヒーリングタイムをどうぞ」

日時

日時:7月18日 木曜日 14時〜16時

場所

東京六甲クラブ

詳細

「ボサノバ調の音楽でヒーリングタイムをどうぞ」としてお楽しみ頂きます。

 NYのバークリー音楽院で学び、世界各地や渋谷の路上演奏で腕を磨いた街角の吟遊詩人三四朗(サキソフォン)と木村純のギターが奏でるボサノバ調ジャズ、ポップス、クラシックの名曲。数々の賞を得た演奏で心癒されるひとときを。

  出演者は以下をご参照下さい。

http://sax346.com/profile.html

https://www.youtube.com/watch?v=Xu7tRRo54Sk

 

ご参加の方は、7月11日(木)までに、お名前に卒年・学部を添えてクラブ事務局までご連絡下さい。

 

日時:7月18日(木)14時〜16時

場所:東京六甲クラブ

参加費:3,300円(各種ドリンクとおつまみ付き。)

 

お申し込み 期日:7月11日(木)

 

神戸大学東京六甲クラブ事務局宛

E-mail tokyo@rokko-club.jp   FAX 03-3211-3147

TEL 03-3211-2916

*下記の内容をご連絡ください。

「2019年7月18日(木)14時〜、JASS共催コンサート参加申込み

ご氏名 卒業年: 年 学部 ご連絡先: 電話 FAX 」 

以上

▲TOPに戻る

 

特別火曜会講演会のご案内 

日時

日時:7月16日火曜日  12:00〜13:00  (11時半ごろより昼食を用意します)

場所

東京六甲クラブ

詳細

  7月16日開催の特別火曜会講演会は、49年卒の広畑義徳氏に「旧街道踏破の歩み」と「熊野古道の魅力」と題してご講演いただきます。   同氏は、川崎の旧東海道近くにお住まいで、品川〜川崎を歩いてみたところ、約13キロを難なく踏破。それではと、川崎〜保土ヶ谷、保土ヶ谷〜藤沢、藤沢〜大磯、と歩き繋ぐうちに京都三条大橋まで歩き通されました。その後、街道歩きにはまり、足かけ6年半で14街道、延3,500k超を歩いていらっしゃいます。そこで広畑さんが実際に歩いた経験をもとに、各街道のおすすめポイントや エピソード、そして長距離を歩く際のコツや注意点など、興味深い話をしていただきます。

以上

 日本人の旅の原点は「巡礼」であり、その起源は熊野詣であるといわれており、特に最近歩かれた熊野古道(伊勢路・中辺路・大辺路)について、熊野を巡る歩き旅の魅力も語って頂きます。ご期待下さい。  

 ご参加の方は、7月9日(火)までに下記の事務局宛にご連絡下さい。

 

 

1.日時: 2019年7月16日(火)12:00〜13:00   

      (11時半ごろより昼食を用意します)

 

2.場所:東京六甲クラブ

 

3.演題:「旧街道踏破の歩み」と「熊野古道の魅力」

 

4.講師:広畑 義徳 氏

 

   1951年10月生まれ 神大経営49年卒 神大落語研究会で活躍

   野村不動産(株)を定年退職後、現在は女子学生寮の運営受託の

   仕事の傍ら、 春と秋に旧街道歩きを継続中。

 

5.参加費:3,000円(昼食を含む)

 

6.セルジオ越後さんの講演は10月に順延の予定です。

 

7.お申し込み:期日、7月9日火曜日

 

神戸大学東京六甲クラブ事務局宛

E-mail tokyo@rokko-club.jp

FAX 03-3211-3147

TEL 03-3211-2916

*下記の内容をご連絡ください。

 

「2019年7月16日特別火曜会講演会参加申込み

 ご氏名 卒業年: 年 学部 ご連絡先: 電話 FAX 」 

 

以上

▲TOPに戻る

 

歌とピアノデュオ 初夏のジョイントコンサート(東京六甲クラブ後援)《世界の音楽》 

日時

日時:6月28日 金曜  18:00開場  18:30開演   20:30終演予定

場所

フィリアホール 横浜市青葉区青葉台、

東急田園都市線青葉台駅前、東急スクエア本館5階 (渋谷・横浜から30分)

詳細

 女声アンサンブルBel monte 六甲メンバー(教育学部音楽科同窓生)によるジョイントコンサートを開催いたし ます。出演は、歌 加門千明(S47卒)、 鈴木香代子(S51卒)、ピアノ連弾 平石文子(S63年卒)です。

 プログラムは17世紀バロック期のイタリアオペラ作品に始まり、ロマン派ドイツリート、チェコのオペラアリ ア、近現代では華やかなピアソラ、壮大なスメタナ、詩的なイタリア近代歌曲など、時代、国、作風、演奏形態など様々に構成しています。初夏の夕べ、お出かけ頂ければ光栄です。演奏者一同心よりお待ちしております

 

日時:6月28日 金曜  18:00開場18:30開演 20:30終演

 

予定会場:フィリアホール 横浜市青葉区青葉台、

    東急田園都市線青葉台駅前、東急スクエア本館5階    
     (渋谷・横浜から30分)

 

入場料:大人3000円、ご夫婦5000円、学生・子ども1000円

 

申込:鈴木香代子(Bel monte 六甲 代表)

メールまたは当日受付にて卒業年と学部をお申出ください。

 

soundbellflower▲mist▼dti.ne▼jp

迷惑メール防止のアドレス表示となっておりますのでご連絡の際は

※上記の「▲」記号を半角「@」(あっとマーク)記号に置き換えて下さい。

※上記の「▼」記号は半角「.」(ドット)記号に置き換えて下さい。

 

詳しくは、こちらをご覧ください。(クリックするとPDFファイルが開きます。)

 

 

以上

 

▲TOPに戻る

 

神戸大学軽音楽部東京支部(KOBELM EAST)OB会コンサートのご案内

日時

日時:2019年6月23日(日)13時 開場 13時30分 開演(19:00頃終了予定) 
*途中からの入場、出場はご自由

場所

中目黒「トライ」  https://info656694.wixsite.com/nakameguro-try/access

中目黒区目黒3-6-5 中目ビル5階(東急東横線 中目黒駅南口下車 徒歩2分

(中目黒駅南口を出て右、線路沿い左に歩いて、居酒屋一平を過ぎた路地を 入ってエレベータで5階までお越しください。Tel 03-3710-7666) 

詳細

 さて、神戸大学軽音楽部(Kobelm)OB会コンサートを、今年も東京六甲クラブ共催のもと、下記要領にて行います。 東京で行うOB会も11回目となり、今年もJAZZ、フォーク、ロック等のジャンルから懐かしのナンバーや日本の歌まで幅広くお届けします。日曜日の午後を軽快なリズムでお楽しみ下さい。

 

出演バンド)

・シーバーズ(JAZZ)       モダンジャズ

・エクスキャリバーズ(FOLK)   英国、米国、日本のフォーク

・でぐいかまんたす(Rock)    ウエストコーストロックバンド

・YA/NO(Rock)          AC/DCトリビュートバンド

・かきくブラザーズ(FOLK)    ウエストコーストアコーステックロック

・VOON Gospel Choir(Gospel)    ゴスペル 

・まさる&なるザバンド(Rock)    ロック、ポップス、その他 

・Modern Jazz Generations(JAZZ) モダンジャス 

(その他ゲスト多数)

         パンフレットは こちら ↓↓ (クリックすると印刷できるPDF版が開きます。)

 

 ご参加希望の方は6月7日(金)までに下記の申し込み先にメールにてご連絡をお願いします。なお当日は生オケコーナも用意しております。ジャンルは問いませんのでぜひ生バンドをバックに歌いたい方がいらっしゃれば併せてお申込みください。(事前に歌いたい楽曲はご連絡お願いします) 

 

日時:2019年6月23日(日)13時 開場 13時30分 開演(19:00頃終了予定)

     *ライブ鑑賞しながら軽食とDinkをお楽しみ下さい。

     *途中からの入場、出場はご自由ですので、気楽にご参加ください。

 

場所:中目黒「トライ」     https://info656694.wixsite.com/nakameguro-try/access

     中目黒区目黒3-6-5 中目ビル5階(東急東横線 中目黒駅南口下車 徒歩2分

    (中目黒駅南口を出て右、線路沿い左に歩いて、居酒屋一平を過ぎた路地を

     入ってエレベータで5階までお越しください。Tel 03-3710-7666) 

 

会費:3000円 (1ドリンク+軽食付き)

 

申込先:軽音学部OB久保田(S55年卒法) 
kubotam▲ab▼auone-net▼jp

迷惑メール防止のアドレス表示となっておりますのでご連絡の際は

 ※上記の「▲」記号を半角「@」(あっとマーク)記号に置き換えて下さい。

 ※上記の「▼」記号は半角「.」(ドット)記号に置き換えて下さい。

 

以上

 

▲TOPに戻る

 

特別火曜会講演会のご案内

日時

令和元年6月18日(火)12:00〜13:00    (11時半ごろより昼食を用意します)

場所

神戸大学東京六甲クラブ 千代田区丸の内3−1−1 帝劇ビル地下2階  

詳細

 日本の蕎麦文化研究、普及に関する第一人者で、江戸ソバリエ協会理事長の ほし ひかる氏に「蕎麦で日本を健康に♪」としてご講演いただきます。  

 日本人は昔から麺類が大好きです。その中でも大人気の日本蕎麦、その約700年におよぶ歴史を見たうえで蕎麦がいかに健康的な食べ物であるかということを再認識いただくことができ、蕎麦があらためて好きになります。

 ご参加の方は、6月11日(火)までに下記の事務局宛にご連絡下さい。

 

1.日時: 2019年6月18日(火)12:00〜13:00    (11時半ごろより昼食を用意します)

 

2.場所:東京六甲クラブ

 

3.演題:「蕎麦で日本を健康に♪」

 

4.講師:ほし ひかる氏  (江戸ソバリエ協会理事長)

  1944年5月生まれ、中央大学卒

  NPO江戸ソバリエ協会理事長

  エッセイスト   深大寺そば学院 講師

  武蔵の国そば打ち名人戦 審査委員長

  朝日カルチャー野外講座、

 日本橋高島屋野外講座 講師

 〇『お蕎麦のレッスン』(高陵社書店)など著書多数および

  『ほしひかるの蕎麦全書』(農業共済新聞)など雑誌・新聞への連載、掲載多数

 〇マンガ『そばもん』 (小学館)など多くのテレビ、雑誌に協力・監修・出演

 〇近年ではサンフランシスコ、北京などにおいて蕎麦を

  つうじた文化交流の海外活動も行なう

 

5.参加費:3,000円(昼食を含む)

 

以上

お申し込み  期日:6月11日(火)

 神戸大学東京六甲クラブ事務局宛

      E-mail tokyo@rokko-club.jp

     FAX 03-3211-3147   TEL 03-3211-2916

 
*下記の内容をご連絡ください。
「2019年6月18日(火)12時〜、特別火曜会講演会、参加申込み
ご氏名 卒業年: 年 学部 ご連絡先: 電話 FAX 」 

 

    以上

▲TOPに戻る

 

第147回木曜会講演会のご案内

日時

令和元年 2019年6月13日(木)18:00〜19:00

場所

神戸大学東京六甲クラブ 千代田区丸の内3−1−1 帝劇ビル地下2階  

詳細

 第146回木曜会は農学部のご担当で、白井 康仁 農学研究科教授をお招きして「食と健康」についてご講演頂きます。  

 近年高齢化が進み、健康寿命への関心が益々高まっています。また、特定保健用食品(トクホ)や機能性表示食品などが発売され、「食品の機能性」にも注目が集まっています。しかし、このような機能性食品において、いくつかの問題も露呈してきています。

 本講演では、食品の機能性について、高血圧や糖尿病などを例にあげ、その作用機序や最近の研究などをお話し頂きます。

 

◎ご参加の方は、6月6日(木)までに下記事務局宛にご連絡下さい。 

 

                      記

1.日時: 2019年6月13日(木)18:00〜19:00

       (講演後に懇親会を行い、終了は20:30頃を予定しています)

2.場所:東京六甲クラブ(帝劇ビルB2)  

 

3.演題:「食と健康」  

 

4.講師: 白井 康仁 農学研究科教授  

1988年 神戸大学 農学部農芸化学科卒、

1990年 大学院 農学研究科 農芸化学科修了     

1994年 神戸大学大学院 自然科学研究科 知能科学専攻修了
     博士(農学)取得     

1997年 神戸大学 バイオシグナル研究センター 助手     

2000年 カリフォルニア大学 サンディエゴ校 客員研究員     

2001年 神戸大学バイオシグナル研究センター 助教授(後に准教授)    

2004年 日本薬理学会奨励賞受賞     

2005年 神戸大学 医学研究科より 博士(医学)取得     

2010年 神戸大学大学院農学研究科生命機能科学科教授(現在に至る)

  

5.会費:4,000円   

 

お申し込み  期日:6月6日(木)

 神戸大学東京六甲クラブ事務局宛

      E-mail tokyo@rokko-club.jp

     FAX 03-3211-3147   TEL 03-3211-2916

 
*下記の内容をご連絡ください。
「2019年6月13日(木)18時〜、第147回木曜会講演会参加申込み
ご氏名 卒業年: 年 学部 ご連絡先: 電話 FAX 」 

 

    以上

▲TOPに戻る

 

第46回ミドル会開催のご案内 〜やって見ようシリーズ、「感動!マジック講座No10」〜

日時

2019年6月9日(日)10時〜11時半(午前中です!)

場所

神戸大学東京六甲クラブ 千代田区丸の内3−1−1 帝劇ビル地下2階  

詳細

 「やって見ようシリーズ」として、テ・ジーナ(大友貴子さん)による「感動!マジック講座No10」〜楽しむだけでなく、楽しませる立場へ〜を開催します。 アッと驚くマジックを披露して周りを笑顔にしてみませんか?!マジックは誰もが喜ぶ、心の踊る最高のエンターテイメントです。テ・ジーナさんは、現在、NHK文化センターや毎日文化センター、目黒学園カルチャースクールなどでマジック講座を開講中です。 ご家族やご友人達の集まりなどで、一芸を披露できたら、人気者になること間違いなしです。

 ◎ご参加の方は、6月3日(月)までに下記のクラブ事務局までご連絡をお願いします。

 

 

1.日時:2019年6月9日(日)10時〜11時半(午前中です!)

 

2.場所:神戸大学東京六甲クラブ

 

3.内容:「感動!マジック講座No10」〜楽しむだけでなく、楽しませる立場へ〜

 

  詳しくはこちら

 

4.講師:テ・ジーナ(大友 貴子)氏

 

 2002年 神戸大学医学部保健学科卒。

 神戸大学医学部附属病院などにて看護師・

 助産師として勤務。長期入院中の患者の精神面の悪化が気になったことが
  きっかけでマジックを始め、その反応の大き さにニーズを感じ、約15年間
披露し続けている。現在は頭と心と会話の活性化を目的としたレクチャーも
得意とし、認 知症予防のための非薬物療法としてのマジック療法を展開

 ている。

 

5.参加費:2,500円(マジックグッズ代込み)、

      トランプをお持ちでしたらご持参下さい

お申し込み  期日:6月3日(月)

 神戸大学東京六甲クラブ事務局宛

      E-mail tokyo@rokko-club.jp

     FAX 03-3211-3147   TEL 03-3211-2916

 
*下記の内容をご連絡ください。
「2019年6月9日(木)10時〜、第46回ミドル会参加申込み
ご氏名 卒業年: 年 学部 ご連絡先: 電話 FAX 」 

 

    以上

▲TOPに戻る

 

JASS共催コンサート「日本歌曲とロマン派歌曲の名作を聴く」

日時

令和元年6月3日(月)14:00〜16:00

場所

神戸大学東京六甲クラブ 千代田区丸の内3−1−1 帝劇ビル地下2階  

詳細

  今年度は<日本の洋楽の導入の歴史とその後の飛躍的な発展をひもとく>として全4回シリーズで開催します。   第1回 は「日本歌曲とロマン派歌曲の名作を聴く〜日本を代表とするバリトン歌手清水良一氏を迎えて〜」です。明治期に導入された西洋音楽をベースに滝廉太郎(荒城の月)、山田耕作(からたちの花)等が日本歌曲の名曲を作りました。当時のヨーロッパで全盛のロマン派歌曲(シューベルト、ビゼー)と合わせて日本を代表するバリトン歌手清水良一が歌います。   

◎ご参加の方は、5月27日(月)までにお名前に卒年・学部を添えてクラブ事務局までご連絡下さい。

 

日時:2019年6月3日(月)14:00〜16:00

 

場所:神戸大学東京六甲クラブ

   千代田区丸の内3−1−1 帝劇ビル地下2階

   電話:03-3211-2916

   地下鉄日比谷線、千代田線、都営三田線のいずれも「日比谷駅」、

   有楽町線の「有楽町駅」を降りて、B3出口からサブモールへ

 

会費:2,600円(当日受付で支払い)

 

曲目:滝廉太郎:荒城の月、秋の月、花

      信時 潔:丹沢

      日野原重明:愛の歌

      成田為三:浜辺の歌

   〜休憩〜

    山田耕筰:待ちぼうけ、鐘が鳴ります、からたちの花(ピアノソロ)

    シューベルト:冬の旅 より 菩提樹、あふるる涙

    ビゼー:「カルメン」より闘牛士の歌

    (アンコール ドボルザーク:家路 )

 

出演:日野原重明記念管弦楽団

清水 良一(バリトン)

武蔵野音楽大学大学院修了。日本音楽コンクール第2位、

藤沢オペラコンクール第2位、奏楽堂日本歌曲コンクール第1位 受賞。

文化庁在外研修員としてフィレンツェにて研修を行う。

新国立劇場「カルメン」藤沢オペラ「ラ・ボエーム」他多くのオペラに出演。

藤原歌劇団団員。

https://le-voci.com/?page_id=728

 

淺田淳子(ピアノ)

桐朋学園卒。同大学の室内楽研究科、アンサンブルディプロマ科修了。

東京芸大、同付属高校、桐朋学園大学付属「子供のための音楽教室」

の各非常勤講師。

 

解説:中島良能

日野原重明記念管弦楽団の常任指揮者。昭和38年に神戸大学経営学部

を卒業し日本IBMに勤務後、桐朋学園大にて指揮法を学ぶ。

ルーマニア国立ボトシヤニフイルの首席客演指揮者を務める。

 

 

お申し込み  期日:5月27日(月)

 神戸大学東京六甲クラブ事務局宛

      E-mail tokyo@rokko-club.jp

     FAX 03-3211-3147   TEL 03-3211-2916

 
*下記の内容をご連絡ください。
「2019年5月9日(木)14時〜、JASS共催コンサート参加申込み
ご氏名 卒業年: 年 学部 ご連絡先: 電話 FAX 」 

 

    以上

▲TOPに戻る

 

JASS共催コンサート「カンツォーネ、ミュージカルの名曲を生で」

日時

令和元年5月9日(木)14:00〜16:00

場所

神戸大学東京六甲クラブ 千代田区丸の内3−1−1 帝劇ビル地下2階  

詳細

オペラ歌手の声を間近で聴くと凄さに感動します。 聴きなれたカンツォーネ、人気ミュージカル、ポップスの名曲を第23回太陽カンツォーネコンクール1位の小野弘晴と美女ソプラノ歌手、後藤真美が歌います。 ワイン、ビール、コーヒーを飲みながら楽しいライブをどうぞ。
詳しくはこちらをご覧ください。

 

ご参加の方は、4月25日(木)までにお名前に卒年・学部を添えてクラブ事務局までご連絡下さい。

 

<当日の曲名>  

カタリカタリ  

オーソレミオ  

星たちよ(レ・ミゼラブルより)  

踊りあかそう(マイ・フェア・レディーより)  

バード・オブ・ユア・ワールド(リトル・マーメイドより) 他

 

日時:平成31年5月9日(木)14:00〜16:00

場所:神戸大学東京六甲クラブ

   千代田区丸の内3−1−1 帝劇ビル地下2階    

   ?地下鉄日比谷線、千代田線、都営三田線のいずれも「日比谷駅」、

   有楽町線の「有楽町駅」を降りて、B3出口からサブモールへ

 

会費:3,000円(当日受付で支払い)

 

お申し込み  期日:4月25日(木)

 神戸大学東京六甲クラブ事務局宛

      E-mail tokyo@rokko-club.jp

     FAX 03-3211-3147   TEL 03-3211-2916

 
*下記の内容をご連絡ください。
「2019年5月9日(木)14時〜、JASS共催コンサート参加申込み
ご氏名 卒業年: 年 学部 ご連絡先: 電話 FAX 」 

 

    以上

▲TOPに戻る

 

第146回木曜会講演会のご案内

日時

2019年4月25日(火)14:00〜15:30

場所

神戸大学東京六甲クラブ

詳細

  第146回木曜会は、文学部のご担当です。今回のお話は、いよいよシェイクスピアをめぐる 時空を超えた旅物語の第二弾:最終章です。『マクベス』原作と「劇の本質を最も忠実に再現している」と高い評価を受けた黒澤作品『蜘蛛巣城』(1957年)を比較して、黒澤の「日本化」の技法や歴史の解釈について考察し、加えて異文化作品を受容する際の問題点など映像を一部観ながら説明して参ります。前回にもまして知的好奇心をくすぐられる話題が満載です。  

 

<お話のポイント>

 

T.原作『マクベス』についての簡単な紹介

U.他のマクベス翻案作品との比較  
1. 世界的に有名な蜷川幸雄の舞台『NINAGAWAマクベス』(1980年)
(前回の「復習」も兼ねるため話がすこし重複することも想定されます)

2.鬼才ロマン・ポランスキー※の映画との比較 [『マクベス』(1971年)] 或事件の影響なのか殺戮場面が多く、マクベスの斬首場面においても残虐さが色濃く反映されている。
    ※2002年公開『戦場のピアニスト』で第55回カンヌ国際映画祭パルムドール及びアカデミー監督賞を受賞   

V. 1) 黒澤の「日本化」の技法
作品を日本化するにあたって行ったさまざまな工夫―とくに能様式の利用や聴覚的要素の追加など―を紹介して、黒澤が様々な転換(舞台、時代、背景、メディア)を巧みに行っている点を説明   

W.歴史の解釈について  

 黒澤『マクベス』の結末に少し加えられた映像にみる従来の解釈とは異なる大胆な歴史解釈

 時間が許せば、エリザベス朝の歴史観・世界観とも比較しながら黒澤の解釈の特徴について説明  

 

 ◎ご参加の方は、4月18日(木)までに下記事務局宛にご連絡下さい。      

 

                  記

日時: 2019年4月25日(木)14:00〜15:30   
      (講演後に簡単な懇親会を行います、参加はご自由です。)

2.場所:東京六甲クラブ(帝劇ビルB2)  

3.演題:「シェイクスピア悲劇『マクベス』と黒澤映画『蜘蛛巣城』について」  

4.講師:芦津 かおり 文学部准教授

     京都大学大学院文学研究科博士後期課程(英語学英米文学専攻)単位取得退学。

     日本学術振興会特別研究員、Oxford University, Research Associate

     大谷大学専任講師・准教授を経て、2010年より神戸大学准教授。  

5.会費:2,000円

6.お申し込み  期日:4月18日(木)

 神戸大学東京六甲クラブ事務局宛

      E-mail tokyo@rokko-club.jp FAX 03-3211-3147 TEL 03-3211-2916

 
*下記の内容をご連絡ください。
「2019年4月25日(木)14時〜、第146回木曜会講演会参加申込み
ご氏名 卒業年: 年 学部 ご連絡先: 電話 FAX 」 

 

    以上

▲TOPに戻る

 

特別火曜会講演会のご案内

日時

2019年4月16日(火) 12:00〜13:00  (11時半ごろより昼食を用意します)

場所

神戸大学東京六甲クラブ

詳細

昭和48年法卒の珠玖幹雄氏に「スペインロングステイのお勧め〜私のアンダルシア生活」としてご講演いただきます。

講演骨子:ヨーロッパで暮らしたいという想いをお持ちの方は少なくないのではないでしょうか。ネットの普及によりヨーロッパで暮らすということは、今では夢ではなくなりました。スペインはフランスに次ぐ世界2位の年間観光客数82百万人が訪れる観光国ですが、暮らすという点からでも世界最高の国の一つです。陽気で明るい人々、温暖でさわやかな気候、生活費の安さ、新鮮な食材に恵まれた食生活等、日本の忙しく慌ただしく流れる時間と違ってスペインでは時間は穏やかに優しく流れます。700年以上イスラムの支配下にあったため、他の地域にないイスラム教とキリスト教が融合する特異な歴史を持つスペイン暮らしの魅力についてお話しさせて頂ければと存じます。

 

ご参加の方は、4月9日(火)までに下記の事務局宛にご連絡下さい。

 

1.日時: 2019年4月16日(火)12:00〜13:00

           (11時半ごろより昼食を用意します)

2.場所:東京六甲クラブ

3.演題:「スペインロングステイのお勧め〜私のアンダルシア生活」

4.講師:珠玖 幹雄 氏(昭和48年法学部卒)

  1973年 三菱商事入社、紙パルプの営業部門の仕事を担当

  1995年 米国勤務となりロサンゼルス・シアトルで4年間勤務

  2001年 三菱商事退社、

  2002−2007年 国内で数回の転職を重ねる

  2007年 ハンガリー(ブダペスト)の現地コンサルタント会社に勤務

  2011年10月 スペインの非労働ビザを取得し、アンダルシアに居を移す

  2015年 3月帰国

  2016年 ハンガリーの翻訳会社LEG社の日本支店を設立、代表となる

  2018年 代表を退き代表補佐となる

 

5.参加費:3,000円(昼食を含む) 以上

 

6.お申し込み  期日:4月9日(火)

 神戸大学東京六甲クラブ事務局宛

      E-mail tokyo@rokko-club.jp FAX 03-3211-3147 TEL 03-3211-2916

 
*下記の内容をご連絡ください。
「2019年4月16日(火)12時〜、特別火曜会講演会、参加申込み
     ご氏名 卒業年: 年 学部 ご連絡先: 電話 FAX 」 

 

    以上

▲TOPに戻る

 

東京六甲室内管弦楽団演奏会のご案内

日時

2019年4月14日(日) 14:00 開演 (13:30開場)

場所

三鷹市芸術文化センター 風のホール         
三鷹市上連雀6-12-14       
会場へのアクセス  http://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/access/

詳細

 103年の歴史を持つ神戸大学交響楽団の卒業生とその家族等を中心に、2017年に創設された室内管弦楽団です。  メンバー一人ひとりが培ってきた音楽表現を大切にしながら、練習では全員が音楽作りに参加する事で、美しく調和のとれたアンサンブルを目指しています。今回第二回の演奏会を開催いたします。  皆様のご来場をお待ちしています。事前の予約申し込み等は不要です。満席になりました場合には、申し訳ごさいませんが、ご入場をお断り致しますのでご了承願います。
詳しくはこちら↓↓をご覧ください。 クリックしたらPDF版がそれぞれ開きます。

 

    

 

 

・日時 :2019年4月14日(日) 14:00 開演 (13:30開場)

 

・場所 :三鷹市芸術文化センター 風のホール

         三鷹市上連雀6-12-14

         会場へのアクセス

         http://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/access/

・演奏曲目 :    

F.シューベルト:ロザムンデ序曲(劇付随音楽「魔法の竪琴」序曲)   

J.ブラームス:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品77           

ヴァイオリン独奏:前田 知加子    

R.シューマン:交響曲第4番 ニ短調 作品120

 

・入場無料(全席自由)

会場は中ホール(500席)です。事前の予約申込等は不要です。満席になりました場合には、申し訳ごさいませんが、ご入場をお断り致しますのでご了承願います   直接会場にご来場下さい。

・出演:東京六甲室内管弦楽団   

   http://site-1592081-4070-3601.strikingly.com  

・問い合わせ先tokyorokkouphil@yahoo.co.jp                                  

 

   以上

▲TOPに戻る

 

 

第45回ミドル会開催のご案内 〜やって見ようシリーズ、「感動!マジック講座No9」〜

日時

2019年4月14日(日) 10時〜11時半(午前中です!)

場所

神戸大学東京六甲クラブ

詳細

 「やって見ようシリーズ」として、テ・ジーナ(大友貴子さん)による「感動!マジック講座No9」〜楽しむだけでなく、楽しませる立場へ〜を開催します。 アッと驚くマジックを披露して周りを笑顔にしてみませんか?!マジックは誰もが喜ぶ、心の踊る最高のエンターテイメントです。テ・ジーナさんは、現在、NHK文化センターや毎日文化センター、目黒学園カルチャースクールなどでマジック講座を開講中です。 ご家族やご友人達の集まりなどで、一芸を披露できたら、人気者になること間違いなしです。

? ◎ご参加の方は、4月8日(月)までに下記のクラブ事務局までご連絡をお願いします。

 

 

1.日時:2019年4月14日(日)10時〜11時半(午前中です!)

2.場所:神戸大学東京六甲クラブ

3.内容:「感動!マジック講座No9」〜楽しむだけでなく、楽しませる立場へ〜

4.講師:


テ・ジーナ(大友 貴子)氏

2002年 神戸大学医学部保健学科卒。

神戸大学医学部附属病院などにて看護師・助産師として勤務。

長期入院中の患者の精神面の悪化が気になったことがきっかけでマジックを始め、その反応の大きさにニーズを感じ、約15年間披露し続けている。現在は頭と心と会話の活性化を目的としたレクチャーも得意とし、認知症予防のための非薬物療法としてのマジック療法を展開している。

 

           パンフレット(クリックするとPDF版が開きます。)

 

 

5.参加費:2,500円(マジックグッズ代込み)、

      トランプをお持ちでしたらご持参下さい

 

 

6.お申し込み  期日:4月8日(月)

 神戸大学東京六甲クラブ事務局宛

 TEL 03-3211-2916  FAX 03-3211-3147

 E-mail tokyo@rokko-club.jp

 

  *下記の内容をご連絡ください。

   「2019年4月14日(日)10時〜、第45回ミドル会、参加申込み
ご氏名 卒業年: 年 学部 ご連絡先: 電話 FAX 」  

    以上

▲TOPに戻る