六甲クラブニュース(過去分)

六甲クラブニュース (会員からの投稿掲載)(過去分)

 「首都圏で愛される関西人の集い(12/11)」のご案内
内容


東京六甲クラブ 若手の皆さんへ(40歳未満を対象としています)

12月11日(日)に開催される「首都圏で愛される関西人の集い」(概要下記)に関西大学、武庫川女子大学と共に神戸大学も共催しています。
神戸大卒の若手(40歳未満を対象としています)の方に是非参加して頂きたくご案内します。ご参加については、案内 兼 申込ページ( http://www.kansaijin.tokyo/ )からお願いします。

<イベント概要>
○日  時: 2016年12月11日(日)13:00〜16:00
終了後には2次会を同一会場にて16:30〜20:00まで開催いたします
○会  費: 2000円(2次会参加の場合は+1000円)
○開催場所: 関西大学東京センター(東京駅すぐ 東京都千代田区丸の内1-7-12 サピアタワー9階)
○申込締切: 2016年12月10日(土)
○申し込み方法: 申し込みボタンをクリック!
●プログラム内容
・第一部 13:00〜14:20 講演
株式会社モアグロウ 代表取締役 浜田 純子様
テーマ 「(仮)人と信頼関係を築くためのコミュニケーション術」
新しい環境や社会に溶け込んでうまく仕事をしていくための秘訣。
参加同士でのワークショップをを行います。

・休憩 14:20〜14:30
    ・第二部 交流会 14:30〜16:00
・ゲーム・食事歓談
・集合写真撮影 16:00〜16:30
・解散
-------------------------------------------------
・2次会 16:30〜19:30
関西大学東京センターの夜景が見える特別な会議室を使って実施!途中退席OK
※参加費(+1000円)

東京六甲クラブ 野普E谷口

▲TOPに戻る
 第5期ミニMBA塾の受講生募集!
内容

会員の皆様

ミニMBA塾開講の再度のご案内です。
申込期限が近いので、当初提出をお願いしていた「自己紹介シート(PDF/Word 」は申込後のご提出とします。前回は20名を超える参加者でした、是非ふるってお申込み下さい。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
東京六甲クラブでは、将来のビジネス・リーダーを目指す若手の皆さんを対象に、 5年前から「ミニMBA塾」を開講しております。その第4期が20名を超える受講生を迎え好評裏に終了し ましたので、引き続き年初の1月スタートで第5期を開講します。ご希望の方は、12月12日( 月)までにメールまたは電話でお申し込みください。
「ミニMBA塾」は、神戸大学卒業生でアカデミックな志向と海外・国内双方の幅広いビジネス経験を持つ「教鞭を取る実務家」が、神戸大学の理工系学部を卒業された方を主体に、グローバル・スタンダードの経営実践体系理論のエッセンスを13回にわたって講義するものです。

わが国では稀な、オーソドックスなMBAコア科目を論じる「ミニMBA塾」で、組織運営を担う皆さんが備えておくべき標準理論・基礎概念を学ぶことにより、経営人材としてのスパン拡大とステップアップを図る良き機会になるのではと考えます。



開講期間:2017年1月〜2018年1月
(年明けの1月18日を初日とし以降月一回計13回,原則第2水曜日,午後7時から10時まで3時間)
会  場:東京六甲クラブ 会議室(帝劇ビル地下2階)
応募資格:原則として神戸大学の理工系学部卒業生
(但しこの受講資格は柔軟に考慮,他学部・他大学卒も歓迎,受講生のダイバーシティ優先)
受 講 料:年間6万円、分割払い可。
毎回の会場使用料、夕食・飲み代、テキスト(約500ページ)・その他教材に充当。
講  師:大住敏之氏(但し、「生産管理」担当は別途指名)
(略歴)1967年神戸大学経済学部卒(新野ゼミ)、川崎製鉄(現JFE)入社。事務系企業派遣留学
第1号としてカリフォルニア大学バークレー校で学びMBA取得。
帰国後、財務・海外営業・経営企画・海外事業経営・関係会社経営に従事、38年間勤務。
退職後は数社の社外役員・顧問を務めながらアカデミック活動。
2003年より9年間青山学院理工学部大学院講師。
2008年より現在まで客員教授として立命館アジア太平洋大学(APU)にて経営学を講義(日本語&英語コース担当)。
2014年より神戸大学寄付講座の客員教授。
講義方法:テキストの事前学習(リーデイング・アサイメント)、少人数のゼミナール形式による
自由闊達な双方向授業(質問・意見は随時OK)。クローズド・グループウエア活用でクラス・
メンバーが常時ネットで繋がる環境を整える。
企業で中核業務を担っている受講生の厳しいワーク・スケジュールを配慮し、希望に応じて翌週に補講を実施。
(詳しくは添付「シラバス」ご参照)

申込み先:神戸大学東京六甲クラブ(千代田区丸の内3-1-1帝劇ビル地下2階)
TEL:03-3211-2916 E-mail:tokyo@rokko-club.jp
(担当:野崎事務局長、谷口副事務局長、俵谷マネージャー)

《参考資料》 (下線クリックで資料へリンク)
@ミニMBA2016・シラバス
A第1期受講生のコメント(by 宮本氏伊東氏
B第2期受講生のコメント(by 三好氏西田氏
C第3期受講生のコメント(by 津田氏三宅氏
D第4期受講生のコメント(by 飯田氏近田氏

以上
2016年10月吉日
一般社団法人 神戸大学東京六甲クラブ
理事長 森口隆宏

▲TOPに戻る
 クラブ利用料金の改定(ご案内)
内容

 クラブ利用料金の改定

 下記の通り料金を一部改訂します。
宜しくご理解とご協力をお願い申し上げます。

  ビジター料金をお一人@300円頂きます。
 

 

従来

4月1日以降

   部屋利用  ロビー利用   部屋利用  ロビー利用 
 会員   @300円  無  @300円  無
 ビジター  @600円  無  @600円  @300円

クラブ会員(年会費1万円をご納付の方)以外の方のご利用は、従来より会員ご同伴または会員からのご紹介によりご利用頂いています。
料金はお部屋利用時のみ@300円(お部屋代を含めて@600円)を頂いていましたが、ロビー利用の時も同様に@300円を頂きます。
実施は2015年4月1日よりとさせて頂きました。

以上
2016年1月5日
神戸大学東京六甲クラブ 事務局

▲TOPに戻る
 第4期ミニMBA塾の受講生募集!
内容

 東京六甲クラブでは、将来のビジネス・リーダーを目指す若手の皆さんを対象に、4年前から「ミニMBA塾」を開講しております。その第3期が好評裏に終了しましたので、引き続き9月スタートで第4期を開講します。ご希望の方は、9月16日(水)までにメールまたは電話でお申し込みください。
「ミニMBA塾」は、神戸大学卒業生でアカデミックな志向と海外・国内双方の幅広いビジネス経験を持つ「教鞭を取る実務家」が、神戸大学の理工系学部を卒業された方を主体に、グローバル・スタンダードの経営実践体系理論のエッセンスを13回にわたって講義するものです。
わが国では稀なオーソドックスなMBAコア科目を論じる「ミニMBA塾」で、組織運営を担う皆さんが備えておくべき標準理論・基礎概念を学ぶことにより、経営人材としてのスパン拡大とステップアップを図る良き機会になるのではと考えます。



開講期間:2015年10月〜2016年10月 (10月7日を初日とし以降月1回、原則第2水曜日、19時〜22時までの3時間)
会  場:東京六甲クラブ 会議室(帝劇ビル地下2階)
応募資格:原則として神戸大学の理工系学部卒業生
(但しこの受講資格は柔軟に考慮、他学部・他大学卒も歓迎、受講生のダイバーシティ優先)
受 講 料:年間6万円、分割払い可。
毎回の会場使用料、夕食・飲み代、テキスト(約500ページ)・その他教材に充当。
講  師:大住敏之氏(但し、「生産管理」担当は別途指名)
(略歴)1967年神戸大学経済学部卒(新野ゼミ)、川崎製鉄(現JFE)入社。事務系企業派遣留学
第1号としてカリフォルニア大学バークレー校で学びMBA取得。
帰国後、財務・海外営業・経営企画・海外事業経営・関係会社経営に従事、38年間勤務。
退職後は数社の社外役員・顧問を務めながらアカデミック活動。
2003年より9年間青山学院理工学部大学院講師。
2008年より現在まで客員教授として立命館アジア太平洋大学(APU)にて経営学を講義(日本語&英語コース担当)。
2014年より神戸大学寄付講座の客員教授。
講義方法:テキストの事前学習(リーデイング・アサイメント)、少人数のゼミナール形式による
自由闊達な双方向授業(質問・意見は随時OK)。クローズド・グループウエア活用でクラス・
メンバーが常時ネットで繋がる環境を整える。
企業で中核業務を担っている受講生の厳しいワーク・スケジュールを配慮し、希望に応じて1週間内に補講を実施。
(詳しくは添付「シラバス」ご参照)

申込み先:神戸大学東京六甲クラブ(千代田区丸の内3-1-1帝劇ビル地下2階)
TEL:03-3211-2916 E-mail:tokyo@rokko-club.jp
(担当:野崎常務理事,俵谷マネジャー)

《参考資料》 (下線クリックで資料へリンク)
@ミニMBA2015・シラバス
A第1期受講生のコメント(by 宮本氏伊東氏
B第2期受講生のコメント(by 三好氏西田氏
C第3期受講生のコメント(by 津田氏三宅氏

以上
2015年7月吉日
一般社団法人 神戸大学東京六甲クラブ
理事長 森口隆宏

▲TOPに戻る
 第3期ミニMBA塾の受講生募集!
内容

 東京六甲クラブでは、将来のビジネス・リーダーを目指す若手の皆さんを対象に、3年前から「ミニMBA塾」を開講しております。その第2期が好評裏に終了しましたので、引き続き5月スタートで第3期を開講します。ご希望の方は、5月15日(木)までにメールまたは電話でお申し込みください。
「ミニMBA塾」は、神戸大学卒業生でアカデミックな志向と海外・国内双方の幅広いビジネス経験を持つ「教鞭を取る実務家」が、神戸大学の理工系学部を卒業された方を主体に、国際標準の経営の実践体系理論(MBAコア科目に相当)のエッセンスを13回にわたって講義するものです。
わが国では稀なオーソドックスなMBAプログラム学習の場で、組織を預かる皆さんが備えておくべき経営の基礎理論・基礎概念を学ぶことにより、スパン拡長とステップアップを図る良き機会になるのではと考えます。



開講期間:2014年5月〜2015年5月 (毎月1回、19時〜22時までの3時間)
会  場:東京六甲クラブ 会議室(帝劇ビル地下2階)
応募資格:原則として神戸大学の理工系学部卒業生
(但しこの受講資格は柔軟に考慮、他学部・他大学卒も)
受 講 料:年間6万円、分割払い可。
毎回の会場使用料、夕食・飲み代、テキスト(約400ページ)・その他教材に充当。
講  師:大住敏之氏(但し、「生産管理」担当は別途指名)
(略歴)1967年神戸大学経済学部卒(新野ゼミ)、川崎製鉄(現JFE)入社。事務系企業派遣留学
第1号としてカリフォルニア大学バークレー校で学びMBA取得(ファイナンス・メイジャー)。
帰国後、財務・海外営業・経営企画・海外事業経営・関係会社経営に従事、38年間勤務。
退職後は数社の社外役員・顧問を務めながらアカデミック活動。
2003年より9年間青山学院理工学部大学院講師。
2008年より現在まで立命館アジア太平洋大学(APU)にて経営学を講義(日本語&英語コース担当)
講義方法:テキストの事前学習(リーデイング・アサイメント)、少人数のゼミナール形式による
自由闊達な双方向授業(質問・意見は随時OK)。クローズド・グループウエア活用でクラス・
メンバーが常時ネットで繋がる環境を整える。
企業で中核業務を担っている受講生の勤務状況を配慮し、希望に応じて2週間内に補講を実施。
(詳しくは添付「シラバス」ご参照)

申込み先:神戸大学東京六甲クラブ(千代田区丸の内3-1-1帝劇ビル地下2階)
TEL:03-3211-2916 E-mail:tokyo@rokko-club.jp
(担当:野崎常務理事,俵谷マネジャー)

講義のアーキテクチャーと日程


《参考資料》 (下線クリックで資料へリンク)
@ミニMBA2014・シラバス
A第1期受講生のコメント(by 宮本氏伊東氏
B第2期受講生のコメント(by 三好氏西田氏

以上
2014年4月11日
一般社団法人 神戸大学東京六甲クラブ
理事長 宮崎徹夫

▲TOPに戻る
 俳句会「東霜」ホームページ開設&会員募集のご案内
内容

 俳句会「東霜」は神戸大学東京六甲クラブに活動の拠点をおき、全学部のみならず、他の大学卒業生、更に一般の方をも対象にし、俳句に興味を持つ方を会員として、超結社的活動をしております。

今回、俳句会の活動の一端をご紹介するホームページを東京六甲クラブホームページ上の「仲間のつどい」よりリンクいたしました。

俳句にご興味をお持ちの方はどうぞアクセスしていただき、俳句会への参加をご検討ください。入会のご案内はホームページ上に掲載してあります。

2014年1月  宗村俊明(工学部昭和41年卒)

▲TOPに戻る
 囲碁会員を募集しています
内容

 囲碁会員を募集しています。囲碁にご興味のある方は是非ご入会下さい。
特に、昭和40年代以降卒業の方々及び女性の方々のご入会を歓迎いたします。これまでの囲碁歴は問いません。初心者の方のご入会を歓迎いたします。囲碁を通じて東京六甲クラブの会員同士の交流を図り、囲碁により思考力と決断力を養い豊かな人生を享受しましょう。
囲碁会の定例会では、先輩会員と碁盤をはさみ、囲碁を楽しむことができ、かつ、有段者の方のご指導を受けることができます。入会に当たって入会金は不要です。年会費は、2,000円です。

囲碁会は、現在、8段から4級までの50名の会員が在籍し、次のような活動を行っています。

1.例会(於 東京六甲クラブ)・・・毎月第2金曜日と第4水曜日の2回開催
2.一泊旅行囲碁大会・・・年一回開催
3.他大学との対抗懇親囲碁会・・・一橋大及び東工大との懇親囲碁会開催
(年各2回、合計年4回)
入会をご希望の方は、東京六甲クラブ事務局にお申し出下さい。
なお、お問い合わせのある方は、次の囲碁会幹事まで、ご連絡ください。
幹事 森本 英紀(昭和35年卒)・・・Tel 04−2962−9002、
幹事 田中 正夫(昭和44年卒)・・・Tel 03−5907−7578 又は
・・・携帯 080−1316−5509

2013年10月

(東京六甲クラブ囲碁会)

▲TOPに戻る
 ミニMBA塾の受講生募集!
内容

 将来のビジネスリーダーを目指す若手の皆様を対象に、東京六甲クラブ初の試みとして、昨年末に開講した「ミニMBA塾」が好評裏に完了しました。引き続いて第2年度が来年1月からスタートしますので、ご受講希望の方は、年明け1月18日(金)までにお申し込みください。
神戸大学卒業生で、アカデミックな志向と海外を含む幅広いビジネス経験を持つ「教鞭を取る実務家」が、ご厚意により神戸大学の理工系学部卒業生を主体に、国際標準の理論体系に準拠して経済学・経営学のエッセンス(MBAプログラムのコア科目に相当)を講義してくださいます。我が国では正統派のMBA教育の場が少ないので、特に管理職になられた理工系学部卒のビジネス・パーソンにとって、ステップアップする良き機会になると確信します。

申込先:千代田区丸の内3−1−1帝劇ビル地下2階
神戸大学東京六甲クラブ
TEL:03-3211-2916
E-mail:tokyo@rokko-club.jp
野崎信・常務理事,俵谷ケイ子・マネジャー



開講期間:2013年1月〜12月(毎月1回、19時〜22時,3時間)
会  場:東京六甲クラブ 会議室(地下鉄日比谷駅直ぐ、JR有楽町から徒歩5分)
応募資格:神戸大学の理工系学部卒業で30代が対象、但し受講資格は柔軟に考慮
受 講 料:年間5万円(分割払い可).テキスト代(約400ページ),毎回の会場
使用料・夕食費・飲み代に充当
講  師:大住敏之氏(但し、「生産管理」の講師は別途指名)
講師略歴:1967年(昭42)神戸大学経済学部卒業(新野ゼミ)、南米研究会キャプテン
同年、川崎製鉄(現JFE)入社。
事務系社員留学制度第1号として、カリフォルニア大学バークレー校経営大学院に学ぶ
(1973年MBA)。38年間勤務して退職後は下記のアカデミック活動の傍ら、数社の
社外役員・顧問を務める。
2003年より、9年間、青山学院大学理工学部大学院の非常勤講師
2007年にJICAによるマレーシア中小企業庁職員研修で「マーケティング戦略」を講義
2008年 立命館アジア・太平洋大学(APU)で経営学入門(英語コースと日本語コース)を講義
講義方法:
・テキストをプロジェクターでスクリーンに映しながらの少人数のゼミ形式、
質問・意見は随時OK、自由闊達な双方向授業。事前・事後の学習を重視。
・クローズド・グループ・ウェアでメンバーをネットで繋ぎ、クラス外でも
質問・意見交換可能。中核社員である受講生を考慮し、1週間内に補講。

ミニMBA講座のアーキテクチャーと講義日程

*経済学・会計・ファイナンス理論を主軸にしながら,横断的・俯瞰的視点に立って、
MBAコア科目を説明する。

《参考資料》 (下線クリックで資料へリンク)
東京六甲クラブ・ミニMBA塾・シラバス
第1期受講生(宮本様伊東様)のコメント
2012年11月15日

(一般社団法人 神戸大学東京六甲クラブ 理事長 宮崎徹夫)

▲TOPに戻る
 第6回KUCアートクラブ小品展
内容

 日時:平成24年(2012年)11月5日(月) 〜12月21日(金)
場所:神戸大学東京六甲クラブ(帝劇ビルB2)
作品:首都圏在住の神戸大卒業生とゆかりの美術愛好者17人が製作した油彩、水彩、
クロッキー、写真など20点。六甲クラブのロビーと会議室に展示。

平成24年11月1日
アートクラブ代表 木脇様より

▲TOPに戻る
 嵐の中の六甲クラブゴルフ大会、優勝者の声
内容

 6月6日(水)、泉カントリー倶楽部にて、「第3回東京六甲クラブ(学友会)ゴルフ大会」が開催されました。当日はあいにく台風第3号が関東南部沖合を通過した影響で、朝から風雨の中を出かけました。最近は遊びのゴルフでは暑い日、寒い日や雨の日はプレーしないことにしていたので、ゴルフ場到着時はすっかり戦意喪失していました。半ば中止になることを期待していましたが、幹事さんたちの前向きな姿勢に気を取り直して、上下雨具を着てスタートしました。風は強かったものの、前半は小雨、後半は雨も止み、懇親会の頃には晴れ間ものぞいていました。
最近富に飛距離が落ち、ロングアイアンも上手く打てなくなり、パーオン出来ないゴルフになっています。今回も同様で苦しい内容でした。2つのトリプルボギーと2つのダブルボギーが全て隠しホールに当たり、ネット69.6、思いがけない優勝の美酒を味あわせて頂きました。気持ちよくプレーさせて下さった同伴の中野さん、諸徳寺さん、松下さん、そしていろいろお世話になった幹事さん達に感謝致します。

平成24年6月8日

(今回優勝者 高草 保(S37卒) 様より

▲TOPに戻る
 ミニMBA塾開講、受講生募集!
内容

 東京六甲クラブ初の試みとして、将来のビジネスリーダーを目指す若手の皆さんを対象に、下記の通り毎月1回、1年間の塾を開講します。
神戸大学卒業の、アカデミックな志向と、卓越した教育スキルを持つ実務家講師が、ご好意により、神戸大学の理工系学部を卒業された方を主体に、国際標準の理論体系を核とする経済学、経営学の基礎ならびに関連分野(MBAコア科目に相当)の講座を開講して、自己研鑚を指導して下さることとなりました。
わが国ではMBA教育が一般化していませんが、特に理工系学部の卒業生ビジネスマンにとって、体系的にエッセンスを学べる良い機会となることでしょう。
10名様まで募集しますので、ご希望の方は8月31日(水)までにお申込み下さい。

申込先:千代田区丸の内3−1−1帝劇ビル地下2階
神戸大学東京六甲クラブ
TEL:03-3211-2916
E-mail:tokyo@rokko-club.jp



開講期間:2011年9月〜2012年8月(毎月1回、18時〜21時間)
会  場:東京六甲クラブ(地下鉄日比谷駅直ぐ、JR有楽町から徒歩5分)
応募資格:神戸大学の理工系学部卒業生、その他35歳位までの希望者
受 講 料:年間5万円(分割払い可。)
但し、12回分テキスト代、年間の会場使用料、等に充当
講  師:大住敏之氏(但し、「生産管理」を担当する講師は別途指名)
講師略歴:1967年(昭42)神戸大学経済学部卒業(新野ゼミ)、
同年、川崎製鉄(現JFE)入社。
事務系社員の留学生第1号(カリフォルニア大学バークレー、1973年MBA)
財務、海外事業経営、海外営業、経営企画に従事(38年間勤務)
2003年〜青山学院理工学部大学院講師
2007年 JICAによるマレーシア中小企業庁職員研修でマーケティング戦略講義
2008年 立命館アジア・太平洋大学で経営学を講義
講義方法:
・テキストをプロジェクターでスクリーンに映しながら、少人数のゼミナール形式で解説。
質問・意見は随時OK,自由闊達な双方向授業。
・クローズド・グループウェア活用によりメンバーをネットでコネクトし、クラス外でも
常時、質問・意見交換を行う。

【講義日程・内容】
1. 9月・イントロダクション
@自己紹介 A講義方針・プロトコール Bビジネス上の持論 CMBAプログラム
2.10月・問題解決手法
@理論理思による問題解決手法 A世界のマグニチュード理解 B人口オーナス問題・タイムマシン経営
3.11月・経済学(T)
@経済学の基本コンセプト A経済モデル B経済システム C経済体制の歴史的展望
4.12月・経済学(U)
@産業組織論 A生産コスト Bビジネス経済学 Cゲームの理論
5. 1月・経営学(T)
@経営学とは A会社組織 B経営学の系譜 C経営戦略論
6. 2月・経営学(U)
@組織行動論(人的資源管理・リーダーシップ論) Aブルー・オーシャン戦略 Bリスク・マネジメント
7. 3月・マーケティング論(T)
@マーケティングの基本コンセプト Aマーケティング戦略・戦術 Bサービス・マーケティング
8. 4月・マーケティング論(U)
@デジタル時代のマーケティング Aケーススタディー(小企業の商品開発事例)
9. 5月・製品開発&組織的知識創造
@製品開発の本質 A製品開発とイノベーション B製品開発プロセス C組織的知識創造
10. 6月・会計学
@会計の基本コンセプト A会計原則・基準 B財務諸表 C財務分析 D(ケース)会計構造・プロセスの一体理解
11. 7月・ファイナンスの基礎理論
@ファイナンスの基本コンセプト ADCFメソッド B投資プロジェクト評価方法 C 企業価値評価方法 Dファイナンス理論上の留意事項
12. 8月・生産管理&まとめ

平成23年8月9日

(一般社団法人神戸大学東京六甲クラブ 代表理事 茂木 孟)

▲TOPに戻る
 第2回東京六甲クラブゴルフ大会開く 大西氏ベスグロで優勝
内容

 去る6月8日、第二回目となる東京六甲クラブの千葉大会を印西市にある泉CCで開催いたしました。 梅雨の時期とあって生憎のぐずついた天気でしたが、左程の悪コンデイションとはならず、後半は時折日差しも感じられ、この時期としてはまずまずのゴルフ日和であったのではと自賛しています。ゴルフを通じて東京六甲クラブ会員の絆を強め併せてゴルフ同好会のメンバー拡大(卒業年次&学部)を目指して、若い年次の方より要望の多かった千葉方面での開催を昨年より始めました。昨年の参加者は9名でしたが、今年は12名と増え、年次も48年卒の方も参加され、メンバーの広がりを感じられた大会でした。

大会の結果は:
優勝 大西章喜(48年卒) 準優勝 山本誠二(34年卒) 三位 熊谷清(39年卒)
(これ以上詳しくは発表しないようにとの参加メンバー各位の意を尊重しここまでに留めます)と言う次第でしたが、優勝した大西様はグロス「77」でベスグロ優勝という素晴らしいものでした。

東京六甲クラブ・ゴルフ同好会は年に4回の大会を開催しています(千葉大会の他、春と秋に東京の「よみうりゴルフ倶楽部」で石井光次郎杯を、夏に軽井沢の「大浅間GC」で学友会長杯を夫々開催)。次回は8月25日に「学友会長杯」(これには関東以外の地区からも多数参加されます)を軽井沢で開催予定で、近々案内状を差し上げますので、是非ご参加頂きたくお誘い申し上げます。

平成23年6月10日

(東京六甲クラブ ゴルフ同好会幹事一同)

▲TOPに戻る